1: 20/08/21(金)20:25:40
?
引用元: ・北海道きたら絶対食え!ってやつなに?
3: 20/08/21(金)20:26:11
あげ
4: 20/08/21(金)20:26:31
スープカレー
5: 20/08/21(金)20:26:37
CoCo壱番屋
6: 20/08/21(金)20:27:00
福来軒
7: 20/08/21(金)20:27:01
ウニイクラ
8: 20/08/21(金)20:27:08
ジンギスカン、ホタテ、カニ、ウニ
9: 20/08/21(金)20:27:12
じゃがポックル
10: 20/08/21(金)20:27:17
豚丼
11: 20/08/21(金)20:27:29
白い恋人
12: 20/08/21(金)20:27:33
チーズ
13: 20/08/21(金)20:27:34
ガラナ
14: 20/08/21(金)20:27:39
範囲が広すぎる
15: 20/08/21(金)20:27:57
海鮮系とお肉か
16: 20/08/21(金)20:28:05
吉野家
17: 20/08/21(金)20:28:08
おすすめの店ありゅ?
18: 20/08/21(金)20:28:18
根室はなまる
19: 20/08/21(金)20:28:21
八角とか地味にうまいで
24: 20/08/21(金)20:29:40
>>19
https://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%88%E3%AF%E3%93%E3%AC
これな
希少とか書いてるけど普通に1尾2.300円で買えるで
https://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%88%E3%AF%E3%93%E3%AC
これな
希少とか書いてるけど普通に1尾2.300円で買えるで
26: 20/08/21(金)20:31:03
>>24
やっす!
やっす!
31: 20/08/21(金)20:32:30
>>24
白身の身がしっかりしたやつやな
美味い
白身の身がしっかりしたやつやな
美味い
20: 20/08/21(金)20:28:24
サフォーク
道産の羊や
道産の羊や
21: 20/08/21(金)20:28:38
クリオネ
22: 20/08/21(金)20:29:21
アイヌ
23: 20/08/21(金)20:29:25
新千歳空港いろいろあるぞ
北海道の人は道外出るのに基本飛行機やから
北海道の人は道外出るのに基本飛行機やから
25: 20/08/21(金)20:30:56
はぇー
27: 20/08/21(金)20:31:29
道産の海鮮とか肉ってやすい?
30: 20/08/21(金)20:32:24
あげ
32: 20/08/21(金)20:32:33
あと遊ぶ施設とか多いんか?
33: 20/08/21(金)20:33:23
>>32
無いで、その代わりに外で大声で叫んでもいい事になってる
無いで、その代わりに外で大声で叫んでもいい事になってる
36: 20/08/21(金)20:35:37
>>32
大雪山のぼるとええで
大雪山のぼるとええで
34: 20/08/21(金)20:33:45
やっぱ飯だけか
37: 20/08/21(金)20:35:40
>>34
飯も基本自分で穫るんやで
飯も基本自分で穫るんやで
35: 20/08/21(金)20:34:53
真冬にー20度の中露天風呂入るのが最高やで
38: 20/08/21(金)20:35:56
>>35
そんな寒くなるの北海道でも一部やん
そんな寒くなるの北海道でも一部やん
41: 20/08/21(金)20:36:46
>>38
いうて内陸の温泉あるようなとこ大体これくらい下がるやん
湖沿いのとことか層雲峡とか
いうて内陸の温泉あるようなとこ大体これくらい下がるやん
湖沿いのとことか層雲峡とか
39: 20/08/21(金)20:36:32
ラッキーピエロとハセストのやきとり弁当
40: 20/08/21(金)20:36:35
海鮮丼
42: 20/08/21(金)20:37:08
六花亭のお菓子
43: 20/08/21(金)20:38:00
焼き鳥食え
44: 20/08/21(金)20:38:15
トキシラズ
51: 20/08/21(金)20:39:34
>>44
これやな
鮭児とかいうのとほぼ一緒の味や
これやな
鮭児とかいうのとほぼ一緒の味や
45: 20/08/21(金)20:38:22
室蘭のやきとん美味しかった
46: 20/08/21(金)20:38:34
ほおほお
47: 20/08/21(金)20:38:47
やっぱウニイクラ食いたいンゴ
48: 20/08/21(金)20:38:54
函館の駅弁「いかめし』
49: 20/08/21(金)20:38:55
安いお土産屋とかないんか?
50: 20/08/21(金)20:39:09
マック
52: 20/08/21(金)20:39:45
はぇー
53: 20/08/21(金)20:39:47
クソ甘飲料、白い恋人チョコレートドリンク
54: 20/08/21(金)20:40:03
安い土産屋おしえて
55: 20/08/21(金)20:40:23
海鮮安く買いたい
58: 20/08/21(金)20:42:18
どこにいくんやろ?
市場とかその類の(お土産、特産品)施設があったりする(地方発送有りとかも有る)
市場とかその類の(お土産、特産品)施設があったりする(地方発送有りとかも有る)
59: 20/08/21(金)20:42:41
>>58
市場で買うかスーパーで買うかどっちがええんや?
市場で買うかスーパーで買うかどっちがええんや?
60: 20/08/21(金)20:42:48
色々行く予定やで
61: 20/08/21(金)20:42:54
レンタカー借りるし
62: 20/08/21(金)20:43:03
ちな月末に行く
63: 20/08/21(金)20:43:16
道東がほんまにエエぞ
道の駅でかいもんもオススメ
道の駅でかいもんもオススメ
64: 20/08/21(金)20:43:17
土産土産したものなら市場やな
67: 20/08/21(金)20:44:06
>>64
土産土産というよりは安い値段で北海道の海の幸を持ち帰りたい
訳ありとかなんでもあり
土産土産というよりは安い値段で北海道の海の幸を持ち帰りたい
訳ありとかなんでもあり
70: 20/08/21(金)20:44:55
>>67
なら海沿いのとこの大きめの魚屋でええやん
なら海沿いのとこの大きめの魚屋でええやん
72: 20/08/21(金)20:46:19
>>70
やっぱり?
やっぱり?
65: 20/08/21(金)20:43:21
内地の人にジンギスカンすすめても
牛肉でええわってなりそう
牛肉でええわってなりそう
66: 20/08/21(金)20:43:37
でもこの季節はあんま良くないんちゃうか、魚の旬的には
68: 20/08/21(金)20:44:09
街のPRホームページの案内とか有るから
行く前に検索したほうがいいかも
行く前に検索したほうがいいかも
69: 20/08/21(金)20:44:50
>>68
はぇー
はぇー
71: 20/08/21(金)20:46:07
ジンギスカン
73: 20/08/21(金)20:46:31
カニとか一杯持ち帰りたいンゴねぇ
74: 20/08/21(金)20:46:42
バイト代使いまくろ
75: 20/08/21(金)20:47:15
あとは、地元のタクシー営業所に聞くとかも
76: 20/08/21(金)20:47:24
ワイも北海道行きたいんやが、相手が魚介類一切ダメなんやが楽しめるけ?ワイは魚介類だいすこやが
78: 20/08/21(金)20:49:04
>>76
豚とか牛食えるなら大丈夫っしょ
豚とか牛食えるなら大丈夫っしょ
85: 20/08/21(金)20:49:47
>>76
富良野ラベンダー、夕張メロン
函館倉庫街、ニセコリゾート
などなど ホエールウォッチング(やってるかわからん)
富良野ラベンダー、夕張メロン
函館倉庫街、ニセコリゾート
などなど ホエールウォッチング(やってるかわからん)
77: 20/08/21(金)20:47:42
カニやったらハナサキガニやな
79: 20/08/21(金)20:49:14
>>77
うまいん?
うまいん?
82: 20/08/21(金)20:49:33
>>79
北海道の物は全部ウマイ!!!!
北海道の物は全部ウマイ!!!!
80: 20/08/21(金)20:49:27
土産に1万使う予定やわ
93: 20/08/21(金)20:51:13
>>80
北海道からのクール便の送料けっこう高いから注意な
北海道からのクール便の送料けっこう高いから注意な
95: 20/08/21(金)20:51:34
>>93
飛行機で帰るからそれに持ち込む予定や
飛行機で帰るからそれに持ち込む予定や
81: 20/08/21(金)20:49:29
https://gyazo.com/455b4fffdfe2799bb94a0ea2ccc059e6
こういうしれっと地の物が売ってる感じすこや
こういうしれっと地の物が売ってる感じすこや
84: 20/08/21(金)20:49:37
>>81
いいねぇ
いいねぇ
83: 20/08/21(金)20:49:36
北海道 冬に行ったんやけど
めっちゃ楽しかったで
めっちゃ楽しかったで
86: 20/08/21(金)20:49:49
>>83
寒そう
冬やったら沖縄いくべ
寒そう
冬やったら沖縄いくべ
89: 20/08/21(金)20:50:39
>>86
ワイもトッモも雪のない県出身やから
雪に大興奮 海鮮も美味かった
ワイもトッモも雪のない県出身やから
雪に大興奮 海鮮も美味かった
87: 20/08/21(金)20:50:01
襟裳岬の昆布ソフト
日本一マズイから一度は食うべき
日本一マズイから一度は食うべき
92: 20/08/21(金)20:51:10
>>87
道産の不味いもんも食ってみたい
道産の不味いもんも食ってみたい
90: 20/08/21(金)20:51:05
今北
東京都民だけど、北海道に行ったら「ウニ丼」と「イクラ丼」を食べたいと思ってます
91: 20/08/21(金)20:51:08
冬ならガリンコ号とかもええな
94: 20/08/21(金)20:51:32
北海道って一口に言っても広すぎるんだよなぁ…
99: 20/08/21(金)20:52:50
100: 20/08/21(金)20:53:52
>>99
ヒェッ
ヒェッ
96: 20/08/21(金)20:51:52
網走の道の駅のソフトクリームめっちゃ美味かった
97: 20/08/21(金)20:52:33
98: 20/08/21(金)20:52:42
>>97
うまそう
うまそう
101: 20/08/21(金)20:54:55
旭山動物園でただのカラス飼育されてるで!!
103: 20/08/21(金)20:55:55
>>101
どこにでもおるやつやないかーい
どこにでもおるやつやないかーい
110: 20/08/21(金)20:59:18
>>103
ちゃんと詳しい説明もあるから割とええぞ?
ちゃんと詳しい説明もあるから割とええぞ?
114: 20/08/21(金)21:00:27
>>110
まあ、いったるわ?
まあ、いったるわ?
102: 20/08/21(金)20:55:29
104: 20/08/21(金)20:56:01
>>102
やめろ…
やめろ…
105: 20/08/21(金)20:56:34
106: 20/08/21(金)20:58:09
107: 20/08/21(金)20:58:28
108: 20/08/21(金)20:58:46
ぐわあ…
109: 20/08/21(金)20:58:52
マジで早く行きたいわ
111: 20/08/21(金)20:59:48
毎日が億劫
112: 20/08/21(金)21:00:10
居酒屋入ってソイの刺身があったら食べるんやで
定置の時期だから多分あるやろ
定置の時期だから多分あるやろ
116: 20/08/21(金)21:00:35
函館ならハセガワストアのやきとり弁当とラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガーかな
オススメやで
オススメやで
117: 20/08/21(金)21:01:28
安くてうまいなんて飯屋ありませんよね…
118: 20/08/21(金)21:02:15
北海道の回転寿司はクッソハイレベルってなんかで見たな しかもリーズナブル
119: 20/08/21(金)21:02:33
>>118
ほう!
ほう!
120: 20/08/21(金)21:02:45
ハセストの焼き鳥弁当
121: 20/08/21(金)21:03:05
てかお前ら詳しすぎない???
122: 20/08/21(金)21:03:25
名物全部食え
123: 20/08/21(金)21:03:40
>>122
お金が?
お金が?
124: 20/08/21(金)21:03:40
北海道は行ったことないけど観光地住みや
基本的に観光客向けの店はぼったくりやで地元民が行く店に行くとええで
基本的に観光客向けの店はぼったくりやで地元民が行く店に行くとええで
125: 20/08/21(金)21:03:53
>>124
なるほど
これやっぱ大事やな
なるほど
これやっぱ大事やな
126: 20/08/21(金)21:04:22
8月までなら積丹のウニ丼
もっと言うなら岩太郎商店の朝ウニぶっかけ丼
もっと言うなら岩太郎商店の朝ウニぶっかけ丼
128: 20/08/21(金)21:04:36
>>126
ぶっかけ食いてぇよ
ぶっかけ食いてぇよ
131: 20/08/21(金)21:05:30
>>128
近隣民ワイですらこの数年で1度しか食ったこと無いレア丼やぞ
近隣民ワイですらこの数年で1度しか食ったこと無いレア丼やぞ
132: 20/08/21(金)21:05:39
>>131
えぇ…
えぇ…
127: 20/08/21(金)21:04:25
地元民が好みそうな店って外観でわかるんか?
129: 20/08/21(金)21:05:02
>>127
宿止まるならこの辺でうまいとこどこって聞くのが一番ええやろ
宿止まるならこの辺でうまいとこどこって聞くのが一番ええやろ
130: 20/08/21(金)21:05:05
タクシーの運ちゃんに聞こうや
133: 20/08/21(金)21:05:47
>>130
タクシー使わんのや…
タクシー使わんのや…
134: 20/08/21(金)21:06:28
ホテルの人に聞いとくか?
135: 20/08/21(金)21:07:00
ざっくりやが看板がハデで目立つ場所にあるのは観光客向け
136: 20/08/21(金)21:07:26
>>135
ほうほう
ほうほう
137: 20/08/21(金)21:07:49
あと地元民はそもそも観光地のど真ん中の店には行かないまである
138: 20/08/21(金)21:08:36
まぁワイは道民ちゃうから法則が当てはまるかどうかは知らん
139: 20/08/21(金)21:10:28
六花亭帯広本店の喫茶でしか食べられない物があるとか
142: 20/08/21(金)21:11:13
>>139
なんやなんや
なんやなんや
140: 20/08/21(金)21:11:04
ホテル周辺は大体ぼられる
141: 20/08/21(金)21:11:08
>>140
なるほど
なるほど
143: 20/08/21(金)21:12:32
本州来て思ったけど北海道ってやたら剥製配置するよな
145: 20/08/21(金)21:14:36
>>143
そうなんか?
そうなんか?
146: 20/08/21(金)21:15:31
>>145
そうなんやで
道の駅にも空港にも小学校にも実家にもあるで
そうなんやで
道の駅にも空港にも小学校にも実家にもあるで
148: 20/08/21(金)21:16:17
>>146
実家にも?鹿の頭とかか?
実家にも?鹿の頭とかか?
149: 20/08/21(金)21:17:01
>>148
おさかなやな
1mくらいのやつ
おさかなやな
1mくらいのやつ
144: 20/08/21(金)21:12:54
イクラやろ ちな道民エアプ
147: 20/08/21(金)21:15:40
観光地から歩いて行ける範囲の店は全部観光客向けのぼったくり店や
150: 20/08/21(金)21:17:25
市場の食堂のじゃがバター
151: 20/08/21(金)21:18:01
レンタカー借りるんか?晩酌はせんの?ホテルから歩いて行ける範囲は基本的に高いと思うで
晩酌しないならええけども
晩酌しないならええけども
156: 20/08/21(金)21:20:50
>>151
晩酌はホテルでするわ
晩酌はホテルでするわ
152: 20/08/21(金)21:18:08
北海道は素材がよすぎて
料理人の技術が育ってないんや
料理作る店じゃなく素材を食える店に入れば外れはない
料理作る店だと結構外れる
料理人の技術が育ってないんや
料理作る店じゃなく素材を食える店に入れば外れはない
料理作る店だと結構外れる
153: 20/08/21(金)21:19:09
>>152
はえー勉強になるわ
はえー勉強になるわ
154: 20/08/21(金)21:20:35
>>152
なるほど
なるほど
155: 20/08/21(金)21:20:39
寿司とか?
157: 20/08/21(金)21:21:03
炉端焼きとかええな
158: 20/08/21(金)21:21:27
最悪じゃん負けしたやつにノンアル飲んでもらうわ
159: 20/08/21(金)21:24:02
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331695946050
ワイの北海道知識はだいたいコレ
ワイの北海道知識はだいたいコレ
160: 20/08/21(金)21:24:54
シャチのひらきとシロクマの丸焼きやろな
161: 20/08/21(金)21:26:02
>>160
露助の刺身もたまらんで
露助の刺身もたまらんで
162: 20/08/21(金)21:27:52
>>160
白くまっすか
刃牙かな
白くまっすか
刃牙かな
163: 20/08/21(金)21:32:03
ジンギスカンキャラメル
164: 20/08/21(金)21:32:38
>>163
とてつもなく不味そうな予感
とてつもなく不味そうな予感
165: 20/08/21(金)21:33:27
>>164
食べてみ?
食べてみ?
166: 20/08/21(金)21:40:46
>>165
どうなんや?
どうなんや?
169: 20/08/21(金)21:43:21
>>166
食べたらわかる
あとトマトキャラメル、じゃがバターキャラメル、ハスカップキャラメルな
食べたらわかる
あとトマトキャラメル、じゃがバターキャラメル、ハスカップキャラメルな
171: 20/08/21(金)21:47:46
>>169
多すぎ
多すぎ
174: 20/08/21(金)21:53:07
>>171
理由があんねや
理由があんねや
176: 20/08/21(金)21:55:24
>>174
なるほど
なるほど
167: 20/08/21(金)21:40:53
食べてからのお楽しみ?
170: 20/08/21(金)21:44:04
>>167
1個100円やし試してみ
1個100円やし試してみ
168: 20/08/21(金)21:41:54
既出ならすまんが いくらとかウニなんかよりホッケとか普通にスーパーで売ってるようなやつの方がうまいぞ
172: 20/08/21(金)21:47:49
>>168
ま?
ま?
173: 20/08/21(金)21:47:59
>>168
kwsk
kwsk
175: 20/08/21(金)21:53:41
>>173
まじで市場の食堂いけ
まじで市場の食堂いけ
177: 20/08/21(金)21:55:27
>>175
いくで
いくで
178: 20/08/21(金)21:55:54
そのへんの回転寿司いけ
東京の高級店より美味いから
東京の高級店より美味いから
183: 20/08/21(金)22:03:23
>>178
これはある値段ちょっと高いくらいでもネタがうますぎる
これはある値段ちょっと高いくらいでもネタがうますぎる
179: 20/08/21(金)21:56:21
北海道はスープカレーの店多いな…
180: 20/08/21(金)21:57:23
>>179
うまいの?
うまいの?
182: 20/08/21(金)22:02:54
>>180
インドカレーと普通のカレーの中間くらいって感じやで
まぁワイは好きや
インドカレーと普通のカレーの中間くらいって感じやで
まぁワイは好きや
181: 20/08/21(金)21:59:55
わからん
184: 20/08/21(金)22:08:07
安い回転寿司行きまくるわ
185: 20/08/21(金)22:08:15
あのー、お肉は??
186: 20/08/21(金)22:10:50
うちのバ先のラーメン屋
190: 20/08/21(金)22:31:44
>>186
ニキに会いに行くわ(´・ω・`)
ニキに会いに行くわ(´・ω・`)
187: 20/08/21(金)22:29:14
札幌近郊で回転寿司行くなら何度も言うとるけどトリトンでええぞ
いくら食べたいなら海味はちきょうの「つっこめし」ってのチェックしてみるとええで
ワイはたらふくいくら食べたいとは思わんから理解出来んけど
いくら食べたいなら海味はちきょうの「つっこめし」ってのチェックしてみるとええで
ワイはたらふくいくら食べたいとは思わんから理解出来んけど
188: 20/08/21(金)22:31:21
>>187
トリトンって店があるんか?
トリトンって店があるんか?
189: 20/08/21(金)22:31:34
トリトンいいよなクッソ並ぶけどよく行くわ
ジンギスカンならすすきののいただきますって店が好きや
ジンギスカンならすすきののいただきますって店が好きや
191: 20/08/21(金)22:32:00
>>189
ジンギスカンって実際どうなん?
うまいんか?
ジンギスカンって実際どうなん?
うまいんか?
192: 20/08/21(金)22:32:06
食ったことないんやが
193: 20/08/21(金)22:32:43
小樽でウニ食って嫌いだったのが一発で大好物になった
194: 20/08/21(金)22:33:34
ハスカップジュエリーはガチ
195: 20/08/21(金)22:33:59
小学生の時に密漁したウニを大量に乗せたウニ丼が最高に美味かった
196: 20/08/21(金)22:34:35
>>195
マジか
マジか
198: 20/08/21(金)22:39:57
>>195
てか密猟かよ
ワルやんけ
てか密猟かよ
ワルやんけ
197: 20/08/21(金)22:35:32
北海道で肉ってジンギスカンか?牛は乳牛のイメージしかないんやが
199: 20/08/21(金)22:40:15
>>197
牛は乳牛以外あかんか?
牛は乳牛以外あかんか?
200: 20/08/21(金)22:41:14
>>199
しらんよ
でも北海道和牛って聞いたことないからイメージにないだけや
道民に聞いてみ?
しらんよ
でも北海道和牛って聞いたことないからイメージにないだけや
道民に聞いてみ?