1: 2021/01/18(月) 11:01:57.05
なんでそんなとこに住んでるんや?
引用元: ・北海道民「雪で埋もれます、中国とロシアに攻められてます、娯楽ありません」←こいつら
2: 2021/01/18(月) 11:02:21.15
4: 2021/01/18(月) 11:02:49.72
>>2
刑務所に住んでるようなもんじゃん
刑務所に住んでるようなもんじゃん
5: 2021/01/18(月) 11:03:12.06
>>2
またいて草
またいて草
9: 2021/01/18(月) 11:05:20.62
>>5
ワイはここから動けんのや…
ワイはここから動けんのや…
51: 2021/01/18(月) 11:24:46.58
>>9
札幌来なよ
札幌来なよ
56: 2021/01/18(月) 11:26:58.68
>>51
畜産関係の仕事を一生やることになっとるんや…😢
畜産関係の仕事を一生やることになっとるんや…😢
59: 2021/01/18(月) 11:27:39.70
>>56
江別でもできるで
江別でもできるで
64: 2021/01/18(月) 11:29:58.61
>>59
江別にワイのおうちはない
江別にワイのおうちはない
78: 2021/01/18(月) 11:36:12.09
>>64
石狩川の河口近くは両岸の河原だだっ広く空いてるやん
住んだらええわ
石狩川の河口近くは両岸の河原だだっ広く空いてるやん
住んだらええわ
81: 2021/01/18(月) 11:37:59.56
>>78
お金がない😢
お金がない😢
87: 2021/01/18(月) 11:39:34.65
>>81
年齢と身長と体重と胸毛とすね毛の状況と経験数は?
相談によっては世話してやるわ
年齢と身長と体重と胸毛とすね毛の状況と経験数は?
相談によっては世話してやるわ
17: 2021/01/18(月) 11:09:08.27
>>2
網走刑務所って意外と快適らしいな
網走刑務所って意外と快適らしいな
21: 2021/01/18(月) 11:11:24.99
23: 2021/01/18(月) 11:13:29.42
>>21
仙台の小学校行くくらいなら網走刑務所の方が20倍くらい食い物良くて草なんだ
仙台の小学校行くくらいなら網走刑務所の方が20倍くらい食い物良くて草なんだ
52: 2021/01/18(月) 11:25:33.61
>>21
網走めっちゃバランスいいな
網走めっちゃバランスいいな
58: 2021/01/18(月) 11:27:02.47
>>52
取れたてのサンマの塩焼きを1匹出しておいてビールは飲ませない拷問だからな
取れたてのサンマの塩焼きを1匹出しておいてビールは飲ませない拷問だからな
30: 2021/01/18(月) 11:17:09.57
>>2
お前本当によく見るけどなんJしかやることないんか?
お前本当によく見るけどなんJしかやることないんか?
55: 2021/01/18(月) 11:26:00.86
>>2
新しいカーリング場できたみたいだけどマリリンの力か?
新しいカーリング場できたみたいだけどマリリンの力か?
3: 2021/01/18(月) 11:02:48.04
食いもんうめンだわ
7: 2021/01/18(月) 11:04:24.31
>>3
北海道産の食い物うまいよな
四国民だけど毎日食べてるわ
北海道産の食い物うまいよな
四国民だけど毎日食べてるわ
6: 2021/01/18(月) 11:04:19.13
北海道開拓で引き上げなかった奴ら
8: 2021/01/18(月) 11:04:33.86
北海道はいいぞ~
10: 2021/01/18(月) 11:05:30.41
結婚は諦めた…😢
11: 2021/01/18(月) 11:05:37.95
でも北海道には大泉洋がいるから…
12: 2021/01/18(月) 11:06:04.10
>>11
北海道にはもうそいついねーだろ
北海道にはもうそいついねーだろ
13: 2021/01/18(月) 11:06:33.68
北海道さん50年連続都道府県別魅力度1位w
14: 2021/01/18(月) 11:07:42.01
人間が良いよね
少し困ったことがあっても「なんくるないさ~」言って鷹揚に構えててせせこましさが無い
少し困ったことがあっても「なんくるないさ~」言って鷹揚に構えててせせこましさが無い
15: 2021/01/18(月) 11:08:38.45
寿司はマジで美味い
東京で食ってたのドブ川だって思った
東京で食ってたのドブ川だって思った
16: 2021/01/18(月) 11:09:05.07
北海道を攻めた結果中国とロシアより先に領土になっただけだから…
19: 2021/01/18(月) 11:10:17.73
>>16
いざとなったら日本裏切ってロシア側に付けばいいだけだからな
武田と上杉に挟まれた真田領みたいなもんじゃん
いざとなったら日本裏切ってロシア側に付けばいいだけだからな
武田と上杉に挟まれた真田領みたいなもんじゃん
18: 2021/01/18(月) 11:09:55.69
このスレタイが象徴してるけど、いい加減北海道ひとまとめなんとかならんのかねえ
札幌人は道内各地の差を理解してるけど、道民はなぜか道内に差があることを頑なに認めたがらないし、本州民は言わずもがな
札幌人は道内各地の差を理解してるけど、道民はなぜか道内に差があることを頑なに認めたがらないし、本州民は言わずもがな
20: 2021/01/18(月) 11:11:09.53
22: 2021/01/18(月) 11:12:32.57
>>20
明治政府は4つか5つに分けただろ
明治政府は4つか5つに分けただろ
24: 2021/01/18(月) 11:14:08.25
唯一の取り柄の食い物も北陸や東北の劣化であまり旨くないしな
28: 2021/01/18(月) 11:16:49.48
>>24
いや上位互換やんけ
いや上位互換やんけ
63: 2021/01/18(月) 11:29:54.37
震災前は北陸産や東北産の方がブランドになっているししゃーない
東北は原発で地に落ちたのは認める
>>28
東北は原発で地に落ちたのは認める
>>28
25: 2021/01/18(月) 11:15:03.61
カニ食い放題だから…
27: 2021/01/18(月) 11:16:23.70
北海道が中露に攻められる状況なら日本中どこも危険やろ
31: 2021/01/18(月) 11:17:39.26
>>27
中露が日本攻めたいなら新潟に上陸する方が得策だしな
中露が日本攻めたいなら新潟に上陸する方が得策だしな
36: 2021/01/18(月) 11:19:00.72
>>31
それ北やろ
中国が日本上陸するなら九州や
それ北やろ
中国が日本上陸するなら九州や
42: 2021/01/18(月) 11:20:33.24
>>36
九州に上がろうとしたら神風吹くやん
前2回で懲りたわ
九州に上がろうとしたら神風吹くやん
前2回で懲りたわ
29: 2021/01/18(月) 11:17:06.00
ネットがある今となっては何も不便ない
33: 2021/01/18(月) 11:18:08.27
ワイも網走住んどったけどネットがなかったらと思うとゾッとする
34: 2021/01/18(月) 11:18:10.89
釧路だけど別に飛行機に乗れば2時間で東京行けるしな
何も不満ないわ
何も不満ないわ
37: 2021/01/18(月) 11:19:24.52
>>34
釧路と根室が数人単位で人口競ってて草なんだ
どっちも水増ししてるやろ
釧路と根室が数人単位で人口競ってて草なんだ
どっちも水増ししてるやろ
41: 2021/01/18(月) 11:20:19.17
>>37
帯広やろ
根室からしたら両方都会や
帯広やろ
根室からしたら両方都会や
35: 2021/01/18(月) 11:18:13.23
38: 2021/01/18(月) 11:19:28.90
>>35
これもう半分ロシアだろ
これもう半分ロシアだろ
40: 2021/01/18(月) 11:19:54.66
北海道のへき地はテレビやラジオが受信できるのかが気になる
43: 2021/01/18(月) 11:21:26.32
>>40
テレ東とか入らなかった気がする
テレ東とか入らなかった気がする
50: 2021/01/18(月) 11:24:29.34
>>43
TV北海道の熊がプロレスラーみたいなマスク被ってるマスコット知らんの?w
日本ハムの元ヘッドコーチも冠付いたゴルフ番組持ってるんやで
TV北海道の熊がプロレスラーみたいなマスク被ってるマスコット知らんの?w
日本ハムの元ヘッドコーチも冠付いたゴルフ番組持ってるんやで
45: 2021/01/18(月) 11:22:37.88
>>40
テレビ東京系列含めてMXTVとかTV埼玉とかKTVのぞけば民法全部入るやろ
テレビ東京系列含めてMXTVとかTV埼玉とかKTVのぞけば民法全部入るやろ
47: 2021/01/18(月) 11:22:52.02
>>40
テレビに関しちゃ北海道の東半分は昔からテレ東系列まで観れたんやぞ
今は本当の一部以外視聴可能
テレビに関しちゃ北海道の東半分は昔からテレ東系列まで観れたんやぞ
今は本当の一部以外視聴可能
46: 2021/01/18(月) 11:22:42.64
山でスノーモービル乗り回してるガイジ多いんだよなぁ
66: 2021/01/18(月) 11:30:00.15
>>46
他人に迷惑かけなきゃガイジやないやろ
湖でジェットスキー乗り回してるガイジはとうとう規制されそうやが
他人に迷惑かけなきゃガイジやないやろ
湖でジェットスキー乗り回してるガイジはとうとう規制されそうやが
79: 2021/01/18(月) 11:37:20.34
>>66
湖上で禁止になったらチカやワカザギ釣れないやん
湖上で禁止になったらチカやワカザギ釣れないやん
53: 2021/01/18(月) 11:25:47.69
中国に攻められてるどころか土地活用して救ってもらってるやろ
54: 2021/01/18(月) 11:25:47.88
北海道J民は人生に1度は九州行ってみるとええよ特に南九州
同じ日本なのに別世界過ぎて草生えるで
ワイ九州人は一昨年北海道一周してきたが楽しかったわ
同じ日本なのに別世界過ぎて草生えるで
ワイ九州人は一昨年北海道一周してきたが楽しかったわ
67: 2021/01/18(月) 11:30:01.67
30年前に函館旭川網走釧路は行ったことあるわ
74: 2021/01/18(月) 11:34:50.25
>>67
道内の刑務所移送されてて草
道内の刑務所移送されてて草
82: 2021/01/18(月) 11:38:11.60
>>74
網走は有名やけど他もそうなん?
ブルートレインで行ったんや
網走は有名やけど他もそうなん?
ブルートレインで行ったんや
91: 2021/01/18(月) 11:41:44.58
>>82
網走は言うほど重要犯罪者はいない
函館は初犯のショボイ犯罪者
釧路はヤクザの構成員ばかり
旭川は無期懲役が2回目のムキムキマンとかヤバいやつだらけ
網走は言うほど重要犯罪者はいない
函館は初犯のショボイ犯罪者
釧路はヤクザの構成員ばかり
旭川は無期懲役が2回目のムキムキマンとかヤバいやつだらけ
68: 2021/01/18(月) 11:30:01.94
ここ数年アイヌの歴史調べてるけど道民なのに知らない事だらけでおもろいわ
72: 2021/01/18(月) 11:31:35.37
>>68
ワイ先祖が開拓使やけど大学がうちの開拓団の研究してくれてて
定期的に成果物の本とかくれるけどアイヌとの関係とかめっちゃおもろいわ
ワイ先祖が開拓使やけど大学がうちの開拓団の研究してくれてて
定期的に成果物の本とかくれるけどアイヌとの関係とかめっちゃおもろいわ
80: 2021/01/18(月) 11:37:35.05
>>72
コロナの無きゃ色んなところの資料漁りに行ったり施設見に行くんやがなぁ…
ウポポイ行きたかったンゴねぇ
コロナの無きゃ色んなところの資料漁りに行ったり施設見に行くんやがなぁ…
ウポポイ行きたかったンゴねぇ
69: 2021/01/18(月) 11:30:44.52
良くも悪くもなんかのんびりしてたわ
あとやっぱ寒い地方のせいなのか女の子は色白多くてよかった
もしかして肌の色だけロシアの血でも入ってるんか
あとやっぱ寒い地方のせいなのか女の子は色白多くてよかった
もしかして肌の色だけロシアの血でも入ってるんか
75: 2021/01/18(月) 11:35:07.41
>>69
ロシアの血なら亡命してきたのが北信越辺りに沢山あるで
ロシアの血なら亡命してきたのが北信越辺りに沢山あるで
70: 2021/01/18(月) 11:31:07.71
ワイ旭川民や
71: 2021/01/18(月) 11:31:07.93
よく知らんけど振興所?とかいうので別れてるんやろ
73: 2021/01/18(月) 11:33:21.46
中国もロシアも新型コロナとかいう戦略科学兵器で押し返したぞ
北海道は平和になったわ
北海道は平和になったわ
77: 2021/01/18(月) 11:36:00.75
家に籠ってるから都会でも田舎でも同じや
ディズニーランドとか行くわけでもないし
ディズニーランドとか行くわけでもないし
83: 2021/01/18(月) 11:38:30.80
ふるさと納税で釧路市とかの道東に寄付して仮装開拓してる気持ちになるのおもろいで
84: 2021/01/18(月) 11:38:53.97
88: 2021/01/18(月) 11:39:41.87
>>84
おらんぞ
おらんぞ
86: 2021/01/18(月) 11:39:22.94
そもそもスレタイに書いてるロシアや中国の北京とかも雪が結構降るやろ
大陸だから下手したら札幌より寒かったりするし
娯楽ないのはまあそのとおりだけど
大陸だから下手したら札幌より寒かったりするし
娯楽ないのはまあそのとおりだけど
89: 2021/01/18(月) 11:40:44.00
中国ロシアに攻められるぞーって言うけど現状すでに日本に攻められた結果やし…
尻尾振る相手変えるだけやぞ
尻尾振る相手変えるだけやぞ
92: 2021/01/18(月) 11:41:57.42
今まさに札幌のビジホにいるワイにタイムリーなスレ
普段8000円するホテルが3000円で1泊出来る安さになってるわ
普段8000円するホテルが3000円で1泊出来る安さになってるわ
96: 2021/01/18(月) 11:44:18.43
>>92
アパホテルが2500円になってその晩どうなったか聞いてるよね
アパホテルが2500円になってその晩どうなったか聞いてるよね
93: 2021/01/18(月) 11:41:58.56
娯楽ありませんって言うけど日ハムっていう日本屈指のお笑い集団あるやんな
94: 2021/01/18(月) 11:43:11.05
>>93
笑えない集団だぞ
笑えない集団だぞ
95: 2021/01/18(月) 11:43:30.26
>>93
笑えない弱さやぞ
笑えない弱さやぞ
97: 2021/01/18(月) 11:44:56.54
ハムはそろそろ周期的に優勝する頃合やがダメみたいやね