引用元: ・原付で北海道ツーリングって無謀?
|ω・)意外と皆さんチャレンジされています・・・
はじめてのバイクで北海道一周した時のぼく。ハスラー50が立派すぎてそう見えないけど、原付です(笑)富内線を撮影中の一コマ。財布落とした直後で疲弊しています(財布はあとでGSで見つかった) pic.twitter.com/OEoUHOtkC9
— 鉄道写真家 中井精也 (@railman_nakai) July 25, 2020
学生時代、原付で北海道一周してたんですけど、釧路が一番回転寿司はうまかったですね。
総合的に何でもおいしいのは十勝でしたが。うー、いきたい・・・。
— 黒鉄城ノ助 (@metal_black2) August 16, 2020
ソロキャンプとか憧れるが
キャンプ🏕が好きなのは
両親が毎年キャンプに連れて行ってくれたからだな。感謝。大学生のとき、原付で北海道一周した際、ホワイトガソリンのバーナー持ってキャンプ場で飯盒でご飯炊いて、おかずは周りのキャンパーから色々貰って過ごしたのは良い思い出#キャンプ#北海道— ogw (@ogw1028) August 16, 2020
🔥新作動画🔥
【サバイバル27,28日目】【完】北海道一周 釣った魚しか食べれまてんの旅長きに渡る旅が遂に完結!?
およそ1ヶ月の毎日のご視聴誠にありがとうございます。
今後ともすらんぐちゃんねるをよろしくお願い致します。
Youtubeで【すらんぐちゃんねる】で検索🔎 pic.twitter.com/X9sz7SCUVl
— 【カブで北海道一周 釣った魚しか食べれまてんの旅中】すらんぐちゃんねる (@slang_channel) June 29, 2020
以下ネットの書き込み
満タンで100kmは走れるだろ?
路線バスが70キロ弱で爆走してたしな
行ってもこの先大丈夫かどうかばかり考えて今を楽しめないから家でツーリング動画見てた方がいいよ
北海道はガソリンスタンドの少ない地区が割とあるから、その確認が必須。
満タンにして100キロ前後は走れるかな?
夜はライダーハウスかテントでキャンプだな。
赤缶でもなんでもガソリン携行用の物を用意しとけば問題ない
一種もよくいるが
俺も原付乗るけど一種は流石に肩身が狭いから早々に小型二輪取ったぞ
精神力が試される
お前がどうかは関係ない
北海道ツーリング行った時によく見たという事実だから
みんなやってるからって気楽にやるとしんどいぞって話だぞ
面の皮の厚さ・精神力が試される
お前が貧弱なのは分かった
肩身は狭いが路肩広いから安心だ
まあゆっくりゆっくりなら
(;´・ω・)
かっこいいっす…