1: パイルドライバー(東京都) [ヌコ] 2022/05/22(日) 07:00:32.98 ● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
「埼玉県で住みたい駅」ランキングTOP31! 第1位は「所沢」【2022年最新投票結果】
第3位:武蔵浦和
第2位:大宮
第2位は「大宮」でした。得票数は59票です。さいたま市大宮区錦町に位置する、埼玉県最大のターミナル駅。JR京浜東北根岸線・埼京線・
川越線・東武野田線・埼玉新都市交通など、路線が充実しています。東北新幹線を利用できるのもうれしいポイント。JRを使い、
池袋駅や上野駅まで30分弱でアクセス可能です。駅の周辺はオフィスビルや商業施設などがみられ、繁華街・オフィス街として発展しています。
駅から徒歩20分ほどのところには「武蔵一宮氷川神社」や、サッカークラブ・大宮アルディージャの本拠地「NACK5スタジアム大宮」、
プロ野球球団・埼玉西武ライオンズの準本拠地「県営大宮球場」といったランドマークとなる施設もあり、地域に親しまれています。
第1位:所沢

第1位は「所沢」でした。得票数は77票です。所沢市くすのき台に所在している、西武池袋線の駅。池袋駅まで30分以内にアクセスできるほか、
西武新宿駅へのアクセスも良好です。
駅直結の「グランエミオ所沢」は、書店やカフェ・レストランなど約120もの店舗がそろう商業施設で、都心に出ずとも大抵の買い物がここで
済ませられます。また、駅からほど近い「西武所沢S.C.」などもあり、複数の大型商業施設が立地しているのも魅力。駅周辺は、
所沢市の中核として機能しています。
飲食店も充実しており、一人暮らしにも優しい街です。少し駅から離れると閑静な住宅街が広がっており、ファミリー層にもおすすめとなっています。
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/717284/
引用元: ・埼玉に来て驚いたこと [837857943]
61: アンクルホールド(茨城県) [ニダ] 2022/05/22(日) 07:31:38.90
>>1
浦和市と大宮市が無くなってた
121: タイガースープレックス(SB-Android) [US] 2022/05/22(日) 07:55:14.37
>>1
東武伊勢崎線で人身事故だらけ。
武蔵野線で痴漢だらけ。
野田線でホモだらけ。
200: ミラノ作 どどんスズスロウン(千葉県) [US] 2022/05/22(日) 08:31:46.53
>>1
調査期間 2022年5月3日 ~ 5月10日
有効回答数 1009票
質問 「埼玉県」で一番住みたい駅は?
2: ドラゴンスリーパー(群馬県) [US] 2022/05/22(日) 07:01:39.36
【数字で見る東北と福岡】
東京ー福島 250㎞
東京ー仙台 330㎞
東京ー山形 350㎞
東京ー秋田 610㎞
東京ー盛岡 460㎞
東京ー青森 710㎞
東京ー福岡 1220㎞ ←コレwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91: ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [PT] 2022/05/22(日) 07:45:28.84
>>2
群馬よりいいやろ
127: トペ スイシーダ(SB-Android) [SG] 2022/05/22(日) 07:58:20.33
>>2
なんで道路の距離なんだ
155: 目潰し(埼玉県) [US] 2022/05/22(日) 08:10:21.10
>>2
中国自動車道が何もなくて夜走行していると眠くなるんだよなぁ
関東から福岡までちゃんとナビが案内してくれることにはびっくり
3: 閃光妖術(奈良県) [IL] 2022/05/22(日) 07:02:05.25
驚く間もなく群馬入ってた
4: TEKKAMAKI(茸) [GR] 2022/05/22(日) 07:03:02.46
ここは~埼玉~♪
5: 目潰し(東京都) [PL] 2022/05/22(日) 07:03:04.21
右折渋滞が酷すぎて目的地に何時に到着出来るのかナビじゃ読めない
6: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [US] 2022/05/22(日) 07:03:32.10
風が語りかけてきた
7: メンマ(東京都) [US] 2022/05/22(日) 07:03:36.38
首都圏なのに電車が単線なのは唖然とした
38: ラダームーンサルト(埼玉県) [US] 2022/05/22(日) 07:22:09.20
>>7
単線って何だっけ?
52: メンマ(東京都) [US] 2022/05/22(日) 07:27:41.92
>>38
うんとね坊や
知らないならググるとわかるかも
199: カーフブランディング(東京都) [US] 2022/05/22(日) 08:31:41.31
>>52
キモチワルイ
56: ミドルキック(広島県) [DK] 2022/05/22(日) 07:28:58.84
>>38
川越線
147: ジャンピングエルボーアタック(埼玉県) [US] 2022/05/22(日) 08:08:25.70
>>7
大宮-柏間をつなぐ野田線ですら昔は単線だったんだぜ(今でも単線区間あるけど)
でも10分に1本は出るんだからすげーわ
8: パイルドライバー(東京都) [ヌコ] 2022/05/22(日) 07:03:53.75
ムーミン物語の世界へ!「ムーミンバレーパーク」
大空の歴史とロマン!日本の航空発祥の地「所沢航空記念公園」

ダ埼玉をブッ飛ばせ!埼玉のクールアメリカ「入間ジョンソンタウン」

サイボクハムが誇る埼玉S級グルメ「スーパーゴールデンポーク」

小江戸川越の観光シンボル「時の鐘」

川越観光へ来たら必訪!縁結びで有名なパワースポット「川越氷川神社」

明治時代からの懐かしお菓子も販売「菓子屋横丁」

これが“てっぱく”だ!大人も子供もワクワクする「鉄道博物館」

ウサギが幸福を呼ぶラッキー神社「調神社」

ホワイトタイガーが間近で観られる人気観光スポット「東武動物公園」

10: パイルドライバー(東京都) [ヌコ] 2022/05/22(日) 07:05:34.46
22: フェイスクラッシャー(埼玉県) [RU] 2022/05/22(日) 07:11:26.50
>>10
秩父夜祭は良いよ~
祭り好きなら一度は行くべき
ニュー速には祭り好きなんて少なそうだけどw
11: 膝靭帯固め(埼玉県) [US] 2022/05/22(日) 07:06:27.16
名物無いって思ってたら
武蔵野うどんって美味い名物があって驚いた
もっとアピールすりゃあ良いのに
16: ドラゴンスリーパー(群馬県) [US] 2022/05/22(日) 07:08:28.26
>>11
美味いよな。
うどん嫌いだけど武蔵野うどんだけは食うわ
19: メンマ(東京都) [US] 2022/05/22(日) 07:10:14.65
>>11
武蔵うどんで有名な店は
東京の武蔵村山の店が多いので別に埼玉名物ではない
21: フランケンシュタイナー(埼玉県) [CN] 2022/05/22(日) 07:11:03.62
>>11
近くに製麺工場あって小売もしてる
そこで買うようになったら冷凍うどんがをまずく感じるようになった
コシ大事ね好きじゃない人には固いって言われるけど
25: メンマ(東京都) [US] 2022/05/22(日) 07:12:47.51
>>21
武蔵野うどんの真骨頂は肉うどんだから
サイボクハムとかが頑張ればもっと上に行けそう
12: エルボーバット(図書館の中の街) [ニダ] 2022/05/22(日) 07:06:28.10
河童の看板
13: 閃光妖術(奈良県) [IL] 2022/05/22(日) 07:06:41.84
翔んで埼玉は良かった
ああいうので関西版もやって欲しい
14: カーフブランディング(茸) [US] 2022/05/22(日) 07:07:02.21
意外と蕎麦とうどん画像美味しい
15: ダイビングヘッドバット(神奈川県) [CN] 2022/05/22(日) 07:07:46.30
なんか天候が悪い
雷が酷い
18: フェイスクラッシャー(埼玉県) [RU] 2022/05/22(日) 07:09:38.66
いま再開発してるから売りたいんだろうな
20: ストマッククロー(埼玉県) [US] 2022/05/22(日) 07:10:42.07
日本に地域性なんてない
44: ラダームーンサルト(埼玉県) [US] 2022/05/22(日) 07:25:14.61
>>20
多少はあるよ
23: ダイビングヘッドバット(東京都) [US] 2022/05/22(日) 07:11:57.32
何だかんだ言って、レディガガが埼玉のみでLIVEしに来るという事だから、それはそれで凄い事だがや
24: クロイツラス(神奈川県) [US] 2022/05/22(日) 07:12:45.14
ゴミの分別が細かくなくて楽だった
あと風が異様に強い
30: フェイスクラッシャー(埼玉県) [RU] 2022/05/22(日) 07:16:17.53
>>24
広い平野の真ん中だから風が強いんだよな
だから真夏に最高気温が出てても、夕方には風が抜けて意外と過ごしやすい
盆地とかの高温とは質が違う
26: アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [CN] 2022/05/22(日) 07:14:33.72
高速道路で信号付き十字交差点があるのは美女木ジャンクションだけ

189: ハイキック(東京都) [ニダ] 2022/05/22(日) 08:28:47.74
>>26
手前の戸田入口との合流も信号なんだぜ
28: ドラゴンスープレックス(SB-iPhone) [US] 2022/05/22(日) 07:14:37.57
海ねーじゃん
29: フランケンシュタイナー(茸) [CA] 2022/05/22(日) 07:14:39.46
上里町しか行ったことないけど
さいたま入って一番最初に目に入る看板が
海の無い県の鮮魚居酒屋って
自虐なのかより海遠い群馬への嫌がらせなのか
31: 雪崩式ブレーンバスター(東京都) [ヌコ] 2022/05/22(日) 07:17:10.93
埼玉北部の冬の砂嵐


128: フロントネックロック(ジパング) [US] 2022/05/22(日) 07:58:22.25
>>31
一枚目は深谷市岡部だな
32: TEKKAMAKI(神奈川県) [JP] 2022/05/22(日) 07:17:29.43
みんな草食ってる
34: イス攻撃(静岡県) [IN] 2022/05/22(日) 07:18:50.93
>>32
そこらに生えてるやつね
あれはネギって言うんですよ
70: フランケンシュタイナー(茸) [CA] 2022/05/22(日) 07:34:26.58
>>34
さいまた人の草って
しゃくし菜と小松菜じゃ無かったのか…
33: リキラリアット(東京都) [GB] 2022/05/22(日) 07:17:58.42
チャリの運転が酷すぎる
みんなよく轢かないな
40: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [CN] 2022/05/22(日) 07:24:08.37
>>33
藤沢、茅ヶ崎の方がやっべぇぞ
観光で何回か行って驚いた 自転車が歩道で寄らずに突っ込んでくるから人身なったわ
今も右手に痕が残ってる
47: リキラリアット(東京都) [GB] 2022/05/22(日) 07:26:23.37
>>40
車からすると埼玉が最凶
湘南は別にって感じ
166: 目潰し(東京都) [PL] 2022/05/22(日) 08:14:31.22
>>33
反対車線を警戒しながらリードしてくる横断歩道で信号無視の外人も多すぎる
通行区分を理解出来ないんだろうがな
35: 超竜ボム(千葉県) [EG] 2022/05/22(日) 07:18:57.63
埼玉県に用がない群馬、新潟、日本海側東北行きのでかいトラックがバンバン走るからかわいそう
住んでた時にトラックの排ガスで車がすごい汚れて困った
36: ダイビングエルボードロップ(東京都) [IN] 2022/05/22(日) 07:20:16.20
埼玉のウィンドサーファーが海に行くと「風が強い」と文句を言う
113: かかと落とし(東京都) [PL] 2022/05/22(日) 07:52:17.26
>>36
「風が語りかけます」位穏やかじゃないと駄目なんだよ、埼玉は
37: メンマ(東京都) [US] 2022/05/22(日) 07:21:42.52
埼玉が観光として絶望的なのは
ただのベッドタウンで景色がつまらないこと
中途半端に家があるから緑も都心部より少ないし
中途半端に広いから掃除も行き届いていない
55: ドラゴンスクリュー(埼玉県) [US] 2022/05/22(日) 07:28:50.27
>>37
十把一絡げに語るなよ埼玉ニワカ
長瀞とか秩父に行けばそこらの田舎に引けを取らないド田舎が広がってんだろ
温泉やアウトドアレジャーが盛ん
81: メンマ(東京都) [US] 2022/05/22(日) 07:40:57.22
>>55
いやガチで埼玉で面白いところないんだけど
あえてあげると
サイボクハムと巾着田くらい
ドライブなら青梅から小栗抜けて秩父から奥秩父くらい
39: エルボードロップ(光) [US] 2022/05/22(日) 07:23:02.04
東京都と隣接している和光市というところに
綺麗な湧き水スポットがある
41: 垂直落下式DDT(東京都) [US] 2022/05/22(日) 07:24:09.51
海がない
54: フェイスクラッシャー(埼玉県) [RU] 2022/05/22(日) 07:28:49.43
>>41
こういう人が元夢の島のマンションに住みたがるのかなw
42: ジャンピングパワーボム(東京都) [US] 2022/05/22(日) 07:24:22.97
越谷レイクタウンの馬鹿でかさ
45: クロイツラス(神奈川県) [US] 2022/05/22(日) 07:25:44.05
>>42
あそこ面白いよね
43: 河津掛け(東京都) [US] 2022/05/22(日) 07:24:37.53
所沢なんて何もないし
陸路が糞過ぎて車で動くの地獄だぞ
46: 目潰し(埼玉県) [US] 2022/05/22(日) 07:25:50.24
電車での横移動が絶望的に不便
50: ラダームーンサルト(埼玉県) [US] 2022/05/22(日) 07:27:00.30
>>46
東京に行ければいいんだよ
埼玉の最大の魅力は東京へのアクセスが良い事なんだから
48: フルネルソンスープレックス(埼玉県) [US] 2022/05/22(日) 07:26:35.43
所沢が1位はむりやりすぎ