1: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:15:41.04
必ず捕まる時代になったね
引用元: ・完全犯罪、ガチで不可能になるwywywywywywywywywywywywywywy
66: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:32:02.12
>>1
小西弁護士見てもそう言える?
小西弁護士見てもそう言える?
2: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:16:02.33
行方不明にすればええんや
3: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:16:17.90
ロマンがないよね
4: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:16:41.32
DNA最強
5: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:16:47.99
監視社会すぎて立ちションするときは防犯カメラ確認するようになった
6: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:16:55.32
コナンが攻略本という風潮
7: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:16:59.75
そら完全犯罪なんだからバレへんよ
8: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:17:01.99
王将
136: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:43:40.40
>>8
DNA一致でヒットマン捕まっても釈放されるんやからな
DNA一致でヒットマン捕まっても釈放されるんやからな
9: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:17:13.35
山奥とかドライブするとこんなとこに捨てたら見つかりようがないやろって思うけどなぁ
43: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:26:46.97
>>9
車で簡単に行けるような山はどっかしらにカメラついとんで今は
車で簡単に行けるような山はどっかしらにカメラついとんで今は
59: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:30:21.60
>>9
山に行くまでのカメラでだいたい山行ったって分かるやろ
山に行くまでのカメラでだいたい山行ったって分かるやろ
108: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:40:09.61
>>9
そういうのはNシステムあるから無理やで
そういうのはNシステムあるから無理やで
10: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:17:19.30
刑事はみんな読めよ
11: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:17:24.80
なお年間の行方不明者数
13: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:17:53.44
>>11
99%家出やからセーフ
99%家出やからセーフ
118: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:40:54.27
>>13
1%でもいたら問題やろ
1%でもいたら問題やろ
123: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:41:51.23
>>118
いや残りも人知れず自殺してるとかもあるだろうし
いや残りも人知れず自殺してるとかもあるだろうし
12: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:17:45.37
世田谷
15: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:18:18.61
>>12
ガバガバやんけ
ガバガバやんけ
14: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:18:11.74
池袋暴走事件の犯人わかってないやん!
16: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:18:39.39
発覚しなきゃセーフ
被害届出させなきゃセーフ
被害届出させなきゃセーフ
17: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:18:42.66
田舎ならどうにでも出来るやろ
18: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:19:26.12
警察を超える知能を持った犯罪者がいないんだよね
19: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:19:47.19
DNAと指紋とカメラさえ攻略できれば余裕やがね
生存者バイアスってやつじゃね?アホしか犯罪しないでしょワイがやるならほぼバレないと思うわ
生存者バイアスってやつじゃね?アホしか犯罪しないでしょワイがやるならほぼバレないと思うわ
20: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:19:56.03
やらんけど
21: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:20:56.32
ワイは捕まってへんで🤡
22: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:20:58.14
それと靴の跡なんかでもバレる
23: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:21:07.86
キャンプ場で子供誘拐されたまま捕まっとらんやんけ
25: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:21:32.71
>>23
あれすごいよな
犯人どうやったんやろ
あれすごいよな
犯人どうやったんやろ
28: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:22:00.69
>>23
あれなんやろうな
あれなんやろうな
31: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:22:31.27
>>23
確実に野生動物に襲われて食われとる
確実に野生動物に襲われて食われとる
36: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:23:57.36
>>31
それなら流石に痕跡が残ってるやろ
生きてるとしたら変態のおもちゃにされてるくらいしか可能性が無いから不憫やが
それなら流石に痕跡が残ってるやろ
生きてるとしたら変態のおもちゃにされてるくらいしか可能性が無いから不憫やが
39: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:25:10.18
>>31
だとしても残骸が見つかるやろ
誘拐しか考えられん
だとしても残骸が見つかるやろ
誘拐しか考えられん
109: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:40:11.27
>>31
それは警察犬にバレる
それは警察犬にバレる
153: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:46:05.03
>>23
これ
カエル少年みたく大自然を利用した犯罪なら未だに全然バレない
これ
カエル少年みたく大自然を利用した犯罪なら未だに全然バレない
26: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:21:43.50
家出なのかわからん誘拐か行方不明ってけっこうおるやろ
27: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:21:44.73
見知らぬ人間をカメラ無いところで拉致して殺して硫酸で死体溶かしたらまずバレへんやろ
事件化しないし
事件化しないし
29: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:22:17.75
王将社長
30: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:22:30.77
底辺に多いってわけやなくて平均以上の学力もった人からもランダムに犯罪者が出てくるとするならもっと完全犯罪増えるんやろか
40: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:26:20.09
>>30
むしろ底辺辺りの誰とも交友ない感じの方が捜査線上にあがらなそうじゃね?
むしろ底辺辺りの誰とも交友ない感じの方が捜査線上にあがらなそうじゃね?
32: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:23:15.21
都内はカメラ多すぎて無理そう
33: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:23:25.50
浮気相手の学生殺したやつあれ監視カメラなかったら迷宮入りになってそう
監視カメラは正義やね
監視カメラは正義やね
34: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:23:31.69
オロナミンcに
毒入れて殺しまくった事件って
今なら捕まる?
毒入れて殺しまくった事件って
今なら捕まる?
50: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:28:30.33
>>34
そらそこら辺の監視カメラに映りまくっとるやろ
そらそこら辺の監視カメラに映りまくっとるやろ
35: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:23:43.01
木々100本に一本くらいの感覚でカメラつけたら遭難もなくなりそうやな
37: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:24:46.71
東京とか都市部はそうやけど田舎ならまだいけるやろ
46: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:27:46.88
>>37
田舎はネットが必要ないくらいの情報網を引いてるぞ
田舎はネットが必要ないくらいの情報網を引いてるぞ
52: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:29:16.78
>>46
それはわかるけど急に来られたら意味ないしな
ポツンと一軒家も前科モンやなかったら恐らく未解決やったやろ
それはわかるけど急に来られたら意味ないしな
ポツンと一軒家も前科モンやなかったら恐らく未解決やったやろ
38: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:24:57.50
密漁者とか見つけたらその場で沈めてもバレなさそうなもんやけど
42: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:26:39.08
>>38
なんやかんや浮いて来たり打ち上げられるからな
なんやかんや浮いて来たり打ち上げられるからな
44: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:27:22.65
>>38
バラバラにして魚に食わせたらバレないんじゃね
バラバラにして魚に食わせたらバレないんじゃね
49: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:28:21.89
>>44
死体は出ないけど解体やら運搬やらが大変そうやな
メンタルもいるし
死体は出ないけど解体やら運搬やらが大変そうやな
メンタルもいるし
41: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:26:37.64
ネット監視のおかげで計画段階でマークされる
45: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:27:41.53
だからこそ偶然でそういう痕跡が残らなかった事件が際立つんだよな
47: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:28:05.30
監視カメラを弄れたらなんとかなる
48: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:28:07.39
ジョーカーも渋谷で撮られてたしマジで足がつく時代やな
51: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:28:44.41
そもそも完全犯罪できるような頭良い奴は犯罪なんてしないからな
中卒がどんだけ頭振り絞ってもガバガバプランにしかならん
中卒がどんだけ頭振り絞ってもガバガバプランにしかならん
53: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:29:31.80
犯罪で何かを得ようとしなければそうでもないやろ
金を完璧に奪おうとしたり憎いやつぶっ殺したいとか考えるのはもう無理や
金を完璧に奪おうとしたり憎いやつぶっ殺したいとか考えるのはもう無理や
54: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:29:40.75
オーストラリアだかのキャンプ場誘拐事件は現場から走り去る車から犯人特定できたらしいな
日本のあれもそういう捜査もしてるだろうに見つからないってことはそういう事なんだろうな
日本のあれもそういう捜査もしてるだろうに見つからないってことはそういう事なんだろうな
64: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:31:32.01
>>54
どういうことよ
どういうことよ
55: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:29:42.31
なんかバーナーで焼いて成型してバリ取るやつ
56: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:29:48.32
硫酸ぶっかけた奴も住宅街のカメラが無い場所を選んで犯行に及んでたら捕まらんかったんやろか?
61: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:31:15.00
>>56
警察24時みたいな番組見てると住宅街にも結構カメラあるみたいやし把握するのは無理そう
警察24時みたいな番組見てると住宅街にも結構カメラあるみたいやし把握するのは無理そう
57: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:30:02.05
田舎は喋る監視カメラいっぱいやぞ
60: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:30:59.42
>>57
稼働時間短そう
稼働時間短そう
58: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:30:15.73
そりゃほんとの完全犯罪なら行方不明のまま進展しないからニュースになった時点で捕まるに決まっとるやろ
63: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 03:31:17.06
昔の未解決事件ってDNAとか監視カメラあったら解決できたの多いんやろなぁ