新型コロナ 宮城県議会でクラスター発生 県議ら12人感染確認
宮城県議会で議員10人と議会スタッフ2人の合わせて12人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認され、県と仙台市は感染者の集団=クラスターが
発生したとしています。
宮城県と仙台市によりますと、仙台市内の飲食店で開いた懇談会で感染が広がった可能性が高く、12人はマスクを着用せずに十分な距離を取らずに、
会話をしていたということです。
また、宮城県内では白石市の山田裕一市長と、富谷市の若生裕俊市長の感染が確認されました。
すでに感染が発表されている別の市長の濃厚接触者として23日PCR検査を行い、感染が確認されたということで、2人とも症状はなく、今後は入院先などから
公務にあたることにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201124/k10012729201000.html
新型コロナ 大崎市長感染で宮城6首長が濃厚接触に 公務への影響広がる
伊藤康志大崎市長の新型コロナウイルス感染を受け、東京出張や会合などの際に接触のあった宮城県内の市長や町長の少なくとも6人が濃厚接触者と
確認されたことが22日、分かった。各市町によると、6人は経過観察のため自宅待機となるなど、公務への影響が広がっている。
濃厚接触者のうち山田裕一白石市長、菊地啓夫岩沼市長、小山修作川崎町長、小関幸一七ケ宿町長の4人は16日、ダム整備推進などの要望活動で
東京に出張した際、伊藤市長と接触があった。関係者によると、伊藤市長らは同日夜、都内の飲食店で懇親会を開き、国土交通省幹部らも同席したという。
伊藤大崎市長は20日にPCR検査を受けて陽性が判明した。
山田白石市長、菊地岩沼市長は発熱、せきなどの症状はないが、近くPCR検査を受ける。小山川崎町長は23日に検査を受け、いずれも30日まで
自宅待機する。小関七ケ宿町長も無症状だが近く検査を受け、当面自宅待機する。
渥美巌東松島市長は19、20の両日に地元選出国会議員への要望活動といった公務で東京に出張し、伊藤大崎市長と接触する機会があった。
21日に保健所からの連絡で濃厚接触者と分かり、22日の公務を休んで同日朝にPCR検査を受け、陰性と判明した。経過観察のため当面、自宅待機する。
若生裕俊富谷市長は、14日の会合で伊藤大崎市長と同席した。23日にPCR検査を受け、24日に結果が判明する予定。22日現在で症状はなく、
28日まで自宅待機する。
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202011/20201123_11021.html
引用元: ・宮城、終わる… 県議会でクラスター、県議ら12人感染 さらに市長や町長らが東京で飲み会して感染
別に県が終わるような事ではないだろ。
東京のどこ行ってたのか
聞く必要はありそうだな
なんで老害って飲み会が大好きなの??
せめて1年間くらい我慢すればいいのに
ア〇だろこいつら…
何で日本はお上と下(ドキュンね)に限って
俺だけは違う思考なんだろうか(´・ω・`)
こいつらって他人には遊ぶなっていう口なんだよね^^;
辞職しろよ
市長がGOtoやるとか辞職だよ誰でもなるじゃない対応する側が飲み会感染とはな
飲食店に死ねってか?
永遠に自粛してろ〇〇
知り合い見てる限り一度感染した奴への村八分感を見てると飲食業は潰れるよ
もちろん表向きはにこやな村八分な
次感染したらわかってるよな!ってな
こっちは陰性だったが無駄に検査させられて時間使わされて家族にも検査でどうしてくれるんだってね
コロナが収束しない限り
誰もいかなくなる
早く廃業しろ
これがダメなら忘年会もできん
いや普通に忘年会するなよ
嫌がられてるの気がつかないおっさんだろうな
今年は忘年会できねえんだよ
まだ分かんねえのか
お前んとこ忘年会自粛ムードもないのか?
どんなアホ揃いだよ
ただの風邪でここまで感染力強いのあるか?
うつしても両隣の2人くらいで決してクラスターにはならん
岩手も順調に居酒屋クラスターで感染者増えてるからやめてクレメンス
地方の首長と中央の官僚との非公式な会合だからな
この不景気の中で地方に仕事を引っ張ってくるのは地方政治家の大事な仕事だぞ
>伊藤市長らは同日夜、都内の飲食店で懇親会を開き、国土交通省幹部らも同席
反面教師として県民の危機感を高めようという取り組みに違いない
そうじゃなきゃ感染激増のこの時期に首長らが会食なんかするわけないでしょ
はよ片方どっちか完全停止させろ