1: 2021/02/15(月) 18:46:22.46
皮のタレだよな
引用元: ・焼き鳥で死ぬまで1種類しか食えなくなるとしたら選ぶのは当然
2: 2021/02/15(月) 18:46:37.12
もつ一択
>>2
それは無いわ・・
それは無いわ・・
3: 2021/02/15(月) 18:46:52.23
ねぎまやろ無能
4: 2021/02/15(月) 18:47:20.16
つくね
6: 2021/02/15(月) 18:47:59.47
ぼんじり
7: 2021/02/15(月) 18:48:16.62
わかりきったことでスレたてんな
>>7
当然だよな
当然だよな
8: 2021/02/15(月) 18:48:20.74
ハツやな
ももは焼鳥じゃなくていいし
皮は脂食えなくなる
ももは焼鳥じゃなくていいし
皮は脂食えなくなる
10: 2021/02/15(月) 18:48:33.69
宮崎じとっこ
11: 2021/02/15(月) 18:48:36.73
これは”モツ”やね
12: 2021/02/15(月) 18:48:53.34
ねぎま
>>12
ねぎま以外挙げる奴はガイジだよな
ねぎま以外挙げる奴はガイジだよな
>>12
これ
これ
13: 2021/02/15(月) 18:49:06.06
レバー
14: 2021/02/15(月) 18:49:14.26
もも
16: 2021/02/15(月) 18:49:29.67
年取った時のこと考えたら脂者はきつい
つくねやな
つくねやな
18: 2021/02/15(月) 18:50:21.56
せせり一択
19: 2021/02/15(月) 18:50:41.55
皮の塩やろ
20: 2021/02/15(月) 18:50:54.51
ハツの塩
21: 2021/02/15(月) 18:50:59.81
一種だけならせせりやわ
22: 2021/02/15(月) 18:51:06.27
せせり塩
23: 2021/02/15(月) 18:51:23.88
塩の全部盛りセット
24: 2021/02/15(月) 18:51:29.81
豚バラ
>>24
焼き(鳥)言うてるのに豚???
焼き(鳥)言うてるのに豚???
25: 2021/02/15(月) 18:51:34.45
串焼きならカシラ
26: 2021/02/15(月) 18:51:50.90
豚バラガイジ登場!w
27: 2021/02/15(月) 18:51:55.95
普通せせりだよね
29: 2021/02/15(月) 18:52:20.01
焼き鳥で豚は無いわw
>>29
だから串焼きとかいたし
だから串焼きとかいたし
30: 2021/02/15(月) 18:52:49.74
ハツ
31: 2021/02/15(月) 18:52:51.75
豚バラ知らん奴がこんなスレ立ててるんやな
>>31
豚やん
焼き鳥屋に置いてあるけどさぁ
豚やん
焼き鳥屋に置いてあるけどさぁ
32: 2021/02/15(月) 18:52:53.44
普通焼き鳥屋には豚肉食いにいくんだよなあ
33: 2021/02/15(月) 18:53:05.59
しおたれ👶w
34: 2021/02/15(月) 18:53:14.74
せせり
35: 2021/02/15(月) 18:53:20.82
ワイ玄人「ナンコツ」
36: 2021/02/15(月) 18:53:21.68
ワイはつくねやな
39: 2021/02/15(月) 18:53:29.53
モモの塩だろ
飽きたらタレつけて食えばええんやし最初からタレ選ぶのだけはないわ
飽きたらタレつけて食えばええんやし最初からタレ選ぶのだけはないわ
>>39
なんか納得した
なんか納得した
>>39
タレの後付と
タレ付けて焦げるギリまで炭火で焼くのは別モンやろ
タレの後付と
タレ付けて焦げるギリまで炭火で焼くのは別モンやろ
40: 2021/02/15(月) 18:53:33.24
>>31-32
どこの田舎者や?
どこの田舎者や?
>>40
豚バラは焼き鳥で発祥の地で生まれたから
別におかしいもんでもないけどな
豚バラは焼き鳥で発祥の地で生まれたから
別におかしいもんでもないけどな
ねぎまかハツかで迷うな
42: 2021/02/15(月) 18:53:43.11
豚バラか鶏皮
カリカリのやつ
カリカリのやつ
44: 2021/02/15(月) 18:54:08.32
ネギ豚
45: 2021/02/15(月) 18:54:19.65
ぼんじり
46: 2021/02/15(月) 18:54:26.05
豚ガイジばっかりで草
47: 2021/02/15(月) 18:54:41.87
焼き鳥で豚...?
>>47
焼き鳥店で豚を出すとか珍しくもないやろ
焼き鳥店で豚を出すとか珍しくもないやろ
49: 2021/02/15(月) 18:54:53.78
今はぼんじりだけど、年食ったらきつそう
55: 2021/02/15(月) 18:55:24.83
豚禁止なら美唄風だな
58: 2021/02/15(月) 18:55:47.66
焼きとりは豚肉
59: 2021/02/15(月) 18:55:48.55
ネギマ
60: 2021/02/15(月) 18:55:56.07
つくね!!!!!!!!!
62: 2021/02/15(月) 18:55:57.78
一種類ならねぎま以外ないわ
64: 2021/02/15(月) 18:56:05.72
普通にねぎまやな
他にも好きなのあるけど攻守最強よ
他にも好きなのあるけど攻守最強よ
65: 2021/02/15(月) 18:56:09.36
道民ワラワラで草
67: 2021/02/15(月) 18:56:39.91
他の焼き鳥は串から外しても成立するけど
ネギマだけは串から食べないと旨さ半減なんや
ネギマだけは串から食べないと旨さ半減なんや
>>67
あー、ええね
やっぱねぎまかな
あー、ええね
やっぱねぎまかな
68: 2021/02/15(月) 18:56:51.44
ももニンニクや
69: 2021/02/15(月) 18:56:53.45
ミートボール
70: 2021/02/15(月) 18:56:54.04
焼き鳥を絵にするならネギマになっちゃうしな
72: 2021/02/15(月) 18:57:00.70
正肉って最近言わなくなったよな
78: 2021/02/15(月) 18:57:37.95
ネギま
81: 2021/02/15(月) 18:57:54.70
全部焼き
>>81
どういうこと?
どういうこと?
>>86
焼き鳥盛り合わせや
焼き鳥盛り合わせや
82: 2021/02/15(月) 18:57:59.19
美唄行きたくなってきたじゃないか