1: 2020/12/16(水) 06:23:48.09 BE:837857943-PLT(16930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
神奈川県の住みここちランキング 2位「葉山」、3位「横浜市青葉区」を抑えて1位となったのは?
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2012/14/news099.html
神奈川県の住みここちランキング 2位「葉山」、3位「横浜市青葉区」を抑えて1位となったのは?
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2012/14/news099.html

引用元: ・神奈川に来て驚いたこと
2: 2020/12/16(水) 06:24:07.52
崖の中腹に家が建ってる
64: 2020/12/16(水) 06:54:00.49
>>2
これ
あと地域の話出たらすぐ土地の価値とかランクとかに持っていく人が多い
これ
あと地域の話出たらすぐ土地の価値とかランクとかに持っていく人が多い
3: 2020/12/16(水) 06:24:29.54
行かないから驚きもしない
5: 2020/12/16(水) 06:25:11.29
信号が茶色い
6: 2020/12/16(水) 06:26:13.69
日本じゃない
7: 2020/12/16(水) 06:26:19.81
臭い
28: 2020/12/16(水) 06:35:33.59
(^ω^)叩いてるのが、
未だにオリンピック強行しようとしている
池沼トンキン人なのが笑える>>2-6
未だにオリンピック強行しようとしている
池沼トンキン人なのが笑える>>2-6
>>7
岐阜!お前には言う権利は無い!
8: 2020/12/16(水) 06:26:57.39
海老名JC 町田の渋滞
いい加減にしろ
いい加減にしろ
9: 2020/12/16(水) 06:27:07.64
水がなんか臭い
10: 2020/12/16(水) 06:27:32.59
天体戦士サンレッドの聖地いってみたい
11: 2020/12/16(水) 06:28:25.53
みなとみらいみたいなおしゃれ観光地の近くにドヤ街もある
79: 2020/12/16(水) 07:00:14.22
>>11
X みなとみらいみたいなおしゃれ観光地
○ みなとみらいみたいなおしゃれビジネス街
X みなとみらいみたいなおしゃれ観光地
○ みなとみらいみたいなおしゃれビジネス街
12: 2020/12/16(水) 06:29:13.05 BE:837857943-PLT(16930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
湘南平の夜景がきれい
ヤビツ峠の夜景も好き
湘南平の夜景がきれい
ヤビツ峠の夜景も好き
13: 2020/12/16(水) 06:30:13.50
横浜線が横浜まで行かない
70: 2020/12/16(水) 06:56:20.70
>>13
桜木町行きもあるし、東神奈川も横浜市だろ
桜木町行きもあるし、東神奈川も横浜市だろ
91: 2020/12/16(水) 07:04:25.62
>>70
それは根岸線区間
それは根岸線区間
92: 2020/12/16(水) 07:05:22.45
>>70
いや次の駅なんだからわざわざ根岸線直通とか特別感出さずにそのまま横浜行けよと
いや次の駅なんだからわざわざ根岸線直通とか特別感出さずにそのまま横浜行けよと
14: 2020/12/16(水) 06:30:15.77
臭い。あと住民がダサいw
15: 2020/12/16(水) 06:30:38.62
こいつらタニシかよ
16: 2020/12/16(水) 06:31:01.65
巣み碁胡智 が碑核的 界滴 らし委。
http://www.youtube.com/watch?ury=geyfyg5y&v=dgIHybDvHYU
http://www.youtube.com/watch?ury=geyfyg5y&v=dgIHybDvHYU
18: 2020/12/16(水) 06:31:34.92
東京と比べて丘?山?がポコポコあるね
61: 2020/12/16(水) 06:52:49.42
>>18
多摩丘陵と小学校の時に習った
多摩丘陵と小学校の時に習った
19: 2020/12/16(水) 06:32:43.23
県内全エリアがみなとみらい
20: 2020/12/16(水) 06:32:45.58
懸垂式モノレールがある。
乗るとジェットコースター気分が味わえる。
乗るとジェットコースター気分が味わえる。
21: 2020/12/16(水) 06:33:27.32
崎陽軒があちこちにあって驚いた
22: 2020/12/16(水) 06:33:35.01
横浜市なのに
空気が養豚場の臭いがする
空気が養豚場の臭いがする
23: 2020/12/16(水) 06:33:45.83
都筑区→読めない
24: 2020/12/16(水) 06:33:51.40
アップダウンが激しい
25: 2020/12/16(水) 06:34:11.40
本厚木より西は魔境
26: 2020/12/16(水) 06:34:53.58 BE:837857943-PLT(16930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
相模原市は平和で普通
相模原市は平和で普通
27: 2020/12/16(水) 06:35:30.30
言語が広東語である
29: 2020/12/16(水) 06:35:36.97
港北区なのに港が無いあげく畑がたくさんある
32: 2020/12/16(水) 06:39:07.26
>>29
新幹線とか停まるから!!
新幹線とか停まるから!!
30: 2020/12/16(水) 06:36:22.30
部落地区が多い
31: 2020/12/16(水) 06:36:49.93
日本なのに中国みたいだった
33: 2020/12/16(水) 06:39:15.28
横浜ナンバーと湘南ナンバー以外は
見下される
見下される
相模うぜー!どけや!
みたいな
34: 2020/12/16(水) 06:40:20.13
車のナンバーが相撲
35: 2020/12/16(水) 06:40:34.26
幸区
近代的なマンションと終戦直後みたいなバラックが並んで建ってる
近代的なマンションと終戦直後みたいなバラックが並んで建ってる
36: 2020/12/16(水) 06:41:06.55
実は
そんなにシウマイが好きじゃない
そんなにシウマイが好きじゃない
37: 2020/12/16(水) 06:41:20.80
「東京は地震が怖いから神奈川に住んでる」
と言う奴が居るw
と言う奴が居るw
40: 2020/12/16(水) 06:42:34.41
牛がいる
41: 2020/12/16(水) 06:42:56.75
神奈川の海岸沿いのレストランのBGMはサザン以外は禁止のようだ
42: 2020/12/16(水) 06:43:21.48
第一生命の本社があった頃は神奈川西でも凄かったらしい
44: 2020/12/16(水) 06:44:31.03
坂道ばっかりなとこ
45: 2020/12/16(水) 06:44:32.93 BE:837857943-PLT(16930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
R129沿いにある山田うどんに埼玉県民が集まっているらしい
R129沿いにある山田うどんに埼玉県民が集まっているらしい
46: 2020/12/16(水) 06:45:22.50
もちろん全員が全員じゃないと思うけど
神奈川の人は性格がひどかった
特に横浜の人自己中すぎ
神奈川の人は性格がひどかった
特に横浜の人自己中すぎ
56: 2020/12/16(水) 06:50:58.15
>>46
良くも悪くも田舎気質だから地元が大好きだからねだけど
これからの時代はそういう方がいい
良くも悪くも田舎気質だから地元が大好きだからねだけど
これからの時代はそういう方がいい
47: 2020/12/16(水) 06:45:36.15
マダム憧れの山手に住んでみたが
陸の孤島で不便だった
陸の孤島で不便だった
49: 2020/12/16(水) 06:45:59.70
神奈川遊びに行ったら東京より全然良いと思った
53: 2020/12/16(水) 06:49:40.35
坂が多い
車の運転しにくそうだった
都市部から急に田舎になった
夜景がきれいだった
車の運転しにくそうだった
都市部から急に田舎になった
夜景がきれいだった
65: 2020/12/16(水) 06:54:11.28
>>46
自由気ままなんだよ
>>53
坂を超えると別の街文化がある
大抵平らな自動車道なのであまり気にならない 下道は坂よりバイク天国なので危ない
自由気ままなんだよ
>>53
坂を超えると別の街文化がある
大抵平らな自動車道なのであまり気にならない 下道は坂よりバイク天国なので危ない
54: 2020/12/16(水) 06:49:43.71
ナビで山道に誘導され
知らぬ間に行き止まりになった
知らぬ間に行き止まりになった
ナビで細い路地に誘導されたら
坂道の階段だった
55: 2020/12/16(水) 06:50:07.46
西区とか中区って住むところじゃなく官庁とかオフィスがあるところだろ
57: 2020/12/16(水) 06:51:11.08
痴漢注意! の看板が多い
59: 2020/12/16(水) 06:51:29.79
雪が降らない、海が明るい青だった
60: 2020/12/16(水) 06:52:32.06
久々に横須賀帰ったら寂れまくっていたこと