1: 2020/12/08(火) 01:12:51.92
履歴書とか見てみたいわ
格好よすぎる
格好よすぎる
2: 2020/12/08(火) 01:13:47.62
なんか微妙やろ
まあエリートっちゃエリートだけども
まあエリートっちゃエリートだけども
4: 2020/12/08(火) 01:14:30.63
>>2
兵庫県立神戸高等学校
国立大学法人 神戸大学
兵庫県立神戸高等学校
国立大学法人 神戸大学
神々しいやろ?
129: 2020/12/08(火) 01:44:49.35
>>4
三重県にもあるよカンベ高校
三重県にもあるよカンベ高校
3: 2020/12/08(火) 01:13:54.03
灘東大より格好いい
5: 2020/12/08(火) 01:14:58.68
富山高校→富山大学
静岡高校→静岡大学
静岡高校→静岡大学
あとは
7: 2020/12/08(火) 01:15:59.21
>>5
いくらでもあるぞ
弘前、秋田、福島、宇都宮、千葉、新潟、岐阜、広島、山口、熊本
いくらでもあるぞ
弘前、秋田、福島、宇都宮、千葉、新潟、岐阜、広島、山口、熊本
6: 2020/12/08(火) 01:15:00.28
阪大はなんかダサい
京大も映える高校がない
京大も映える高校がない
8: 2020/12/08(火) 01:16:18.70
ワイは明石高専から阪大や
9: 2020/12/08(火) 01:16:54.40
>>8
凄いな
高専って環境しんどそうやが
凄いな
高専って環境しんどそうやが
10: 2020/12/08(火) 01:17:30.88
神戸大学附属高校であるけどな一応
12: 2020/12/08(火) 01:17:45.60
>>10
神戸大学附属中等教育学校な?
神戸大学附属中等教育学校な?
14: 2020/12/08(火) 01:18:34.10
>>12
すまん詳しくは知らん
一応ワイも神戸大やけど入ってから存在知った
すまん詳しくは知らん
一応ワイも神戸大やけど入ってから存在知った
15: 2020/12/08(火) 01:19:07.12
>>14
今年東大理科三類出たぞ
今年東大理科三類出たぞ
http://www.edu.kobe-u.ac.jp/kuss-top/course/pdf/r02/2020_shinro.pdf
18: 2020/12/08(火) 01:19:47.26
>>15
ヒエッ
すごいな
ヒエッ
すごいな
11: 2020/12/08(火) 01:17:37.22
ワイ神戸大学海事科学部遠洋実習で鬱になる
16: 2020/12/08(火) 01:19:11.34
>>11
1か月船やっけ?
良い経験になりそうやん
ワイは嫌やけど
1か月船やっけ?
良い経験になりそうやん
ワイは嫌やけど
218: 2020/12/08(火) 02:02:52.58
>>11
海への誘いとかいう大人気教原はまだあるんか?
海への誘いとかいう大人気教原はまだあるんか?
220: 2020/12/08(火) 02:03:26.94
>>218
あるけど今年はコロナで中止になったぞ
コスパ最強授業やろ?
あるけど今年はコロナで中止になったぞ
コスパ最強授業やろ?
17: 2020/12/08(火) 01:19:18.49
地名まんまの高校って伝統校か私学のイメージや
19: 2020/12/08(火) 01:20:21.05
>>17
大学ならあるけど私立は少なくない?
大学ならあるけど私立は少なくない?
72: 2020/12/08(火) 01:32:18.91
>>19
大分高校
何のことはない野球が強い私立やった
大分高校
何のことはない野球が強い私立やった
20: 2020/12/08(火) 01:20:24.03
神戸と横国って文系だとどっちが難しい?
22: 2020/12/08(火) 01:20:40.64
>>20
普通に神戸
普通に神戸
23: 2020/12/08(火) 01:21:09.51
>>20
横国って法学部なくなかった?
横国って法学部なくなかった?
25: 2020/12/08(火) 01:21:26.81
>>20
神戸ちゃうか
理系なら同じくらいやと思う
ちな理系
神戸ちゃうか
理系なら同じくらいやと思う
ちな理系
74: 2020/12/08(火) 01:32:21.56
>>25
理系でも神戸やろ
理系でも神戸やろ
81: 2020/12/08(火) 01:33:34.79
>>74
気にするほどの差はないよ
気にするほどの差はないよ
90: 2020/12/08(火) 01:35:34.96
>>74
横国の情報工学とかめっちゃ難しいし横国ってイメージの割に難易度高いぞ
横国の情報工学とかめっちゃ難しいし横国ってイメージの割に難易度高いぞ
21: 2020/12/08(火) 01:20:35.93
その都道府県トップの大学に直接附属校があるのって珍しくね?
大阪やと教育大附属やん?
大阪やと教育大附属やん?
24: 2020/12/08(火) 01:21:11.65
>>21
珍しいけどたまにあるな
他には金沢、広島、愛媛とか
珍しいけどたまにあるな
他には金沢、広島、愛媛とか
26: 2020/12/08(火) 01:21:33.21
なんJって神戸大学謎に推されてるよな
33: 2020/12/08(火) 01:23:20.41
>>26
そうか?
宮廷未満の雑魚っていつも煽られてるイメージだけど
そうか?
宮廷未満の雑魚っていつも煽られてるイメージだけど
27: 2020/12/08(火) 01:21:45.31
熊高→熊大→熊本県庁とかいう熊本ヒエラルキーの頂点
36: 2020/12/08(火) 01:23:40.59
>>27
文系は済々黌、理系は熊高のイメージ
文系は済々黌、理系は熊高のイメージ
96: 2020/12/08(火) 01:37:31.04
>>36
そんなイメージないしJ民が思ってる以上に済済黌はダブルスコアで負けとる
そんなイメージないしJ民が思ってる以上に済済黌はダブルスコアで負けとる
100: 2020/12/08(火) 01:37:52.86
>>96
知ってるで
東大18人と1人じゃなぁ
知ってるで
東大18人と1人じゃなぁ
127: 2020/12/08(火) 01:44:16.82
>>27
佐賀は佐賀大附属小中→佐賀西(県立No.1)→佐賀大→佐賀県庁が徒歩圏内という奇跡
佐賀は佐賀大附属小中→佐賀西(県立No.1)→佐賀大→佐賀県庁が徒歩圏内という奇跡
29: 2020/12/08(火) 01:22:04.53
ガチで猪おって驚いた
山道とかやなくて舗装されたバス停の前につがいでおった
山道とかやなくて舗装されたバス停の前につがいでおった
31: 2020/12/08(火) 01:22:57.00
>>29
大阪にいると京阪神=クソ賢い、やからな
大阪にいると京阪神=クソ賢い、やからな
37: 2020/12/08(火) 01:24:07.32
東北高校→東北大学ってたまに出るんやな
40: 2020/12/08(火) 01:24:53.10
>>37
一番上のコースで特待入学とかならありそう
一番上のコースで特待入学とかならありそう
43: 2020/12/08(火) 01:25:45.08
兵庫高校から兵庫大学の方が落ちこぼれ感あってええやん
47: 2020/12/08(火) 01:26:25.44
>>43
そんな大学あるんか
そんな大学あるんか
44: 2020/12/08(火) 01:25:51.10
神戸高校、大阪高校はあるが京都高校はないのか
49: 2020/12/08(火) 01:26:39.14
>>44
京都府には無い
福岡にある
京都府には無い
福岡にある
46: 2020/12/08(火) 01:26:23.55
ワイ付属住吉、どうしてこうなった…😭
50: 2020/12/08(火) 01:27:10.84
東京高校ってあるんやな
くっそ微妙っぽいけど
くっそ微妙っぽいけど
51: 2020/12/08(火) 01:28:12.13
実際神戸大ってオシャレでもなく頭もさほどやけど、神戸っていう字面だけはかっこいいと思う
53: 2020/12/08(火) 01:28:16.98
神戸大学じゃしょぼいわ、阪大とかもいるしなんなら灘→東大あるし
55: 2020/12/08(火) 01:28:43.41
>>53
阪大はダサい
灘東大はチート感あるわ
阪大はダサい
灘東大はチート感あるわ
54: 2020/12/08(火) 01:28:29.87
松本深志から信州の方がかっこいい
56: 2020/12/08(火) 01:29:19.84
>>54
長野県松本深志高等学校
国立大学法人 信州大学
長野県松本深志高等学校
国立大学法人 信州大学
うーん…
長野県立って名前じゃないのもダサいし松本深志って読み方がイマイチやな
65: 2020/12/08(火) 01:31:36.94
>>54医学部ならカッコええな
75: 2020/12/08(火) 01:32:32.74
>>65
非医でも現役なら平均より上やろ
非医でも現役なら平均より上やろ
57: 2020/12/08(火) 01:29:58.30
神戸って洒落とるイメージだけど明石ってなんかドカタ臭いよな
60: 2020/12/08(火) 01:30:30.18
>>57
あの辺から播州の空気が混ざってくるからな
住む分には良さそうやけど
あの辺から播州の空気が混ざってくるからな
住む分には良さそうやけど
58: 2020/12/08(火) 01:30:14.23
大阪市立大って名前クソ好きだけど合併するの悲しいわ
大阪公立大学ってダサすぎやろ😭
大阪公立大学ってダサすぎやろ😭
66: 2020/12/08(火) 01:31:37.46
>>58
旧三商の歴史もあったのにな
旧三商の歴史もあったのにな
76: 2020/12/08(火) 01:32:35.05
>>66旧三商大の括りめっちゃ好きだわ
どこか目指しとけばよかった
どこか目指しとけばよかった
59: 2020/12/08(火) 01:30:23.10
海事って神戸大内での扱いどうなん?
キャンパス違うけど仲間外れとかなってない?
キャンパス違うけど仲間外れとかなってない?
63: 2020/12/08(火) 01:31:15.95
>>59
うちの部ではガイジ科学部って呼ばれてた
うちの部ではガイジ科学部って呼ばれてた
70: 2020/12/08(火) 01:32:15.03
>>63
ええ可哀想
やっぱ偏差値やと一番下やから軽く見られんのか
ええ可哀想
やっぱ偏差値やと一番下やから軽く見られんのか
85: 2020/12/08(火) 01:34:53.31
>>70
普通の理系学部だと1番低いけど実際は保健学科でもっと低いところはあるで
普通の理系学部だと1番低いけど実際は保健学科でもっと低いところはあるで
61: 2020/12/08(火) 01:30:34.53
公立で一番の偏差値か
71: 2020/12/08(火) 01:32:16.85
>>61
ネットの偏差値なんてあんま当てにならんぞ
神戸高校より東大、京大、阪大、神大の合格者数多い高校あるけど偏差値神戸より低い
ネットの偏差値なんてあんま当てにならんぞ
神戸高校より東大、京大、阪大、神大の合格者数多い高校あるけど偏差値神戸より低い
62: 2020/12/08(火) 01:31:13.97
兵庫で頭いいイメージは灘と六甲と長田やなあ
長田は野球も強いわね
長田は野球も強いわね
67: 2020/12/08(火) 01:31:43.85
>>62
姫路西も入れてやれ
姫路西も入れてやれ
64: 2020/12/08(火) 01:31:25.05
ワイちゃん、そこの研究室で絶賛命の炎燃やし中
68: 2020/12/08(火) 01:31:43.91
筑波大学附属駒場高等学校→筑波大学の都落ち感
77: 2020/12/08(火) 01:32:42.28
>>68
どういうことや?
どういうことや?
69: 2020/12/08(火) 01:31:45.93
函館の北大水産、深江の神戸海事、あと九州大の芸術工学みたいに明らかに一個だけキャンパス違う奴ってどうなん?
北大や神大の意味ある?って思うわ
北大や神大の意味ある?って思うわ
112: 2020/12/08(火) 01:40:30.33
>>69
ゆーて工学部とかよりレベルは低いのかもしれんけど希少性あってええやん
ゆーて工学部とかよりレベルは低いのかもしれんけど希少性あってええやん
78: 2020/12/08(火) 01:33:01.55
神戸って凄いのになまじ近くに京大阪大あるから軽く見られんのよな
永遠の三番手
永遠の三番手