1: 少考さん ★ 2022/05/21(土) 19:00:46.44
※NHK 北海道のニュース
釧路名物「岸壁炉ばた」始まる 海産物などの炭火焼きを楽しむ
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20220521/7000046705.html
05月21日 05時23分

港近くの岸壁で海産物などの炭火焼きを楽しむ釧路名物の「岸壁炉ばた」が20日から始まりました。
「岸壁炉ばた」は、釧路港の岸壁に設けられたテントの中で新鮮な海産物などを炭火焼きで味わう釧路の名物で、この時期に期間限定で営業されます。
去年とおととしは緊急事態宣言の影響で開始が1か月ほど遅れましたが、ことしは3年ぶりに5月下旬から営業が始まりました。
感染状況が比較的落ち着いていることから入場制限は設けられず、20日は午後6時ごろから家族連れや観光客などが次々と訪れ、ホタテやカキなど好みの食材を自分たちで焼いて楽しんでいました。
ことしはテントの中で海産物や肉、野菜など食材ごとにブースを分けて提供する形となり、客が食材を選びやすいようリニューアルされました。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
引用元: ・釧路名物「岸壁炉ばた」始まる 海産物などの炭火焼きを楽しむ(5/20)【北海道】 [少考さん★]
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 19:01:17.72
岸壁の母
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 21:50:14.04
>>2
このまえ能登半島ドライブしてたらギネスに載った世界一長いベンチのある海岸があったので立ち寄ったんだがその一角に岸壁の母の像があって歌のモデルになった母の出身地だった。どうでもいいことですまんw
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 19:01:26.23
うまそー
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 19:02:12.64
ここめっちゃおすすめ
美味しいし楽しいし
6: 427 2022/05/21(土) 19:02:41.77
岸壁の艦隊
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 19:04:19.51
まだ寒いぞ
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 19:09:29.47
>>7
来週の最高気温15度ぐらいだからな
まだ桜がチラホラ残ってる
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 19:07:12.51
岸辺露伴
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 20:47:37.24
>>8
これかと思った
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 19:07:20.14
シンプルだけどおいしそう
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 19:08:23.12
寒そう
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 19:10:22.37
test
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 19:10:50.27
釧路って恐ろしいほど寂れたな
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 19:56:34.32
>>13
街の中心部が駅前・北大通からイオンに変わっただけ
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 20:05:26.84
>>13
ようやく駅前再開発に手を付ける
20年遅かったな
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 19:18:29.83
釧路は動物園が良かった
居酒屋ではボラれて最悪だった
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 19:21:40.27
>>14
やっぱり。変な予感したんだよ。寂れてるのにキラキラ居酒屋とか。
回転寿司に行った俺は正解。
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 19:38:16.38
>>14
釧路動物園には昔ジェットコースターが有ってな。遊園地も兼ねてたんだよ。
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 19:23:37.36
おっさんビール美味そうに飲んでたな
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 19:23:47.45
コレとニポポ人形を知ったオホーツクに消えゆ
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 19:32:01.71
何コレ美味しいの?行って来ようかな
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 19:32:51.88
簡単に捕れるもんなの?
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 19:34:44.30
地元の人はあまり行かないよね
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 19:37:55.45
>>20
小樽の寿司といっしょよ
ボッタクリの観光寿司
地元民は別の庶民的な寿司に行く構図
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 19:44:27.59
>>22
北海道の観光地の飲食店はどこもボッタクリみたいなもんだわな。
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 20:04:48.39
>>20
観光客用だよ
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 19:37:29.38
ホタテは食べたい
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 19:39:58.91
この画像は違うだろ。
岸壁の画像出せ
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 19:42:01.12
「釧路 岸壁炉ばた」で Web 画像検索をしてみた。
港の岸壁を、うまく利用して「炉端焼き」をするのかと思ったが、
期待を裏切られたー。
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 19:59:45.62
岸壁ったって港のすぐ脇ってだけかよ
浜辺でやるのかと思えば
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 20:08:39.90
>>28
岸壁なら浜辺ではなく港だろう
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 20:06:53.41
海岸じゃなくて河岸です。
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 20:11:07.61
出してる魚介類はほとんど釧路のものではない
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 20:20:24.90
>>33
実際のところそうかもしれんが、炉ばたという
食べ方をリスペクトしてもよかろう。
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 20:11:34.37
うまそうだけど釧路まで行く必要がない
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 20:16:20.01
岸壁に流れつくのか
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 20:20:02.84
北海道観光で道東まで行かなきゃ出来ない事って何もないような
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 20:21:45.54
釧路なら泉屋に行くな。あと観光客向けだけど煉瓦も悪くなかった。
>>36
モノホンのシシャモとかハッカクとか釧路あたりでしか食えんぞ。
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 20:50:57.39
>>38
ししゃもは鵡川でしょ
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 20:54:06.87
>>40
鵡川にししゃもを卸してるんだよ
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 03:47:29.46
>>40
ししゃもの漁獲量が多いのは十勝
十勝産ししゃもは豊洲市場でも普通に流通している
鵡川は観光資源としてししゃもが有名なだけ
ししゃもの漁獲量はたいしたことない
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 21:10:30.66
>>38
ハッカクいいよね
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 21:08:54.04
炉端焼きと言えば「オホーツクに消ゆ」だわな
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 21:34:36.20
ししゃもは白糠でも取れてるな
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 21:39:33.74
急行「まりも」で明けるか明けないかって頃に
白糠のあたり走ってるの良かったねえ。
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 21:49:35.28
まあ売られてるのは厚岸産とかありそう
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 21:54:55.95
炉端焼きとバーベキューて一緒やろ
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 22:00:39.64
>>48
浦幌の漁港でも同じような店があってそっちは海鮮BBQと名乗っている
BBQの釧路方言が炉端焼きなんだろう
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 22:25:42.53
こういうのって近くに宿泊施設があればな
アルコール無しでワシワシ食べれるものじゃない
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 23:19:15.24
ホテルはあるぞ
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 23:44:37.66
>>51
じゃあそこチェックインして存分に楽しめるな
親切だ!
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 02:21:49.60
むかし釧路に旅行したとき店名がずばり炉端?でスタッフが女性と言う炉端焼き屋があった。ちよっと高かったが美味しかったな。
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 02:43:28.39
ムーの横でやってるやつ?
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 03:24:10.03
恐怖の釧路名物
雑居ビル階段崩れw