1: 2020/11/17(火) 18:23:54.40 ● BE:723460949-PLT(14000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
札幌に外出、往来自粛要請 コロナ急拡大、27日まで―道知事
北海道の鈴木直道知事は17日、新型コロナウイルス感染者が急増している札幌市の市民に
対し、不要不急の外出と市外との往来自粛を要請した。市外の道民には、札幌との不要不急の
往来自粛を要請。いずれも感染リスクを回避できない場合に限る。期間は同日から27日まで。
全国でも感染が再拡大する中、今後の状況によっては、他地域でも同様の動きが広がる
可能性がある。
道は各要請を、新型コロナ対応の特別措置法24条に基づき実施。対策強化に伴い、道は
独自の5段階の警戒ステージを札幌市のみ現在の「3」から「4相当」で扱うことも決めた。
(略)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111700705
引用元: ・鈴木北海道知事「札幌市民は27日まで外に出るな。市外の道民は札幌に行くな」
53: 2020/11/17(火) 20:30:55.92
>>1
菅 に な っ て か ら
急 激 に 激 増 !!
過 去 最 多 感 染 者 数!
2: 2020/11/17(火) 18:24:22.12
即死する新型コロナ実験か?
3: 2020/11/17(火) 18:24:23.39
車通勤はセーフ?
4: 2020/11/17(火) 18:25:05.54
国を挙げてのGoToの最中に何言ってんですか!
5: 2020/11/17(火) 18:25:06.61
どこで露出すればいいんだよ…
6: 2020/11/17(火) 18:25:14.82
でもGOTOはやる!って鈴木お前
7: 2020/11/17(火) 18:25:36.38
GO TOやってる間は無理だろ
緊急事態宣言でも出ない限りは・・・・
15: 2020/11/17(火) 18:34:17.24
38: 2020/11/17(火) 19:19:33.49
>>7
法政大の菅大先輩に気兼ねしてるんだろ。
40: 2020/11/17(火) 19:25:36.92
>>7
GOTOが感染拡大に寄与してるってどっかで見て頭悪いから何も考えずにオウム返ししてるんだろ?
普通に考えればGOTO要因より日常生活の方が大きな問題
飲み屋には人が溢れてるし、人気ラーメン店には行列が出来てる。
8: 2020/11/17(火) 18:26:47.38
札幌市民だけど週末はどこに出掛けようか思案中
9: 2020/11/17(火) 18:27:43.55
GOTOでジンギスカン食いに行くか。
10: 2020/11/17(火) 18:27:50.15
ン拒否するゥ
11: 2020/11/17(火) 18:28:11.60
茶羽根!こんなこと許していいのか?
12: 2020/11/17(火) 18:28:37.14
来年の雪まつりは完全に中止だろうね
13: 2020/11/17(火) 18:31:03.78
日本で札幌市民だけgoto自粛は不憫すぎる
14: 2020/11/17(火) 18:33:48.62
道外から札幌行くのはいいの?
16: 2020/11/17(火) 18:34:43.17
年末までには落ち着くかな?
年末年始の帰省で札幌に帰る人、札幌から各地に帰る人は大量にいるはず
26: 2020/11/17(火) 18:50:50.63
>>16
流れはインフルエンザ患者の推移が参考になると思う
なので残念ながら2月まで増加傾向は止まらないだろ
こういう自粛が2月末から3月上旬まで続くと思ってたほうが良さげ
今年の帰省はあきらめたほうが良いかもな
17: 2020/11/17(火) 18:35:30.69
試されてるな。
19: 2020/11/17(火) 18:37:04.25
地下アイドルが札幌でライブするって営業来たけどどうすんだ
20: 2020/11/17(火) 18:37:38.03
歌舞伎町もすすきのもそうだけど、なぜ歓楽街を野放しにするんだろ
そこだけ抑えれば拡大しなかったんじゃないか?
21: 2020/11/17(火) 18:38:36.23
知事がコロナ脳だと大変だな~
22: 2020/11/17(火) 18:38:48.23
引きこもってろ
23: 2020/11/17(火) 18:39:17.90
感染リスクを回避できない場合ってどんな場合よ?w
27: 2020/11/17(火) 18:52:25.51
>>23
失業保険ハロワ認定日出頭とか?
実際危ない
28: 2020/11/17(火) 18:58:19.45
>>27
いや出頭って
まあハロワもそうかもしれんが全部リスクはあるはずなんだよ
曖昧な言い回しで人まかせ、責任逃れだと思うわ
29: 2020/11/17(火) 19:05:44.98
>>28
行かないと失業保険貰えないんで
正確には「貰うのがずっと先延ばしにされる」だが、自己都合退職以外は「コロナ特例給付日数60日プラス」が、一回でも正当な理由なく出頭しない日があるとおじゃん
25: 2020/11/17(火) 18:49:39.52
札幌市だけにしても...
「石狩振興局管内(札幌市を含む)・小樽市・岩見沢市・苫小牧市の各民は(とりあえずは)27日まで」にしておくべきだろう
第2第3の「パチンコ・筋トレ茨城県遠征」をさせないためにも
30: 2020/11/17(火) 19:06:25.25
マクドナルドって、素手でレタスとか掴んで作ってんだな。
もう食わね
37: 2020/11/17(火) 19:17:05.33
>>30
飲食店ならどこでもそうだけど?
酷い店だと床に落ちたもんも使うしな
そもそもその程度気になるくせに何外食にいってんだよって話になるんだがね
底辺飲食店を渡り歩いてきた氷河期の俺の意見
44: 2020/11/17(火) 20:05:24.44
>>37
現在飲食店勤務の物だが
調理場では結構ハードに動いて息苦しいからって、当たり前にマスク外して作業してるで
客に見えるところではマスク取らないようにって本部から通達がww
52: 2020/11/17(火) 20:30:06.40
>>37
この最中でも素手でレタス取って手のひらで押し付けてるって事に驚いただけで、飲食業が素手を基本としてるのは理解してるよ。
TVに映ってたアルゼンチンから来た優秀トレーナーの人、せめて手洗い消毒してるシーンも映してあげれば印象違うのにね。
31: 2020/11/17(火) 19:11:42.15
札幌って大学病院が二つあって、大病院、中規模病院もわんさかあって、医者も大勢いるのに
なにか工夫というか努力が足りないと感じるな。旭川も病院が飽和状態だろ。
32: 2020/11/17(火) 19:14:21.77
来週札幌出張なんだよ!
もっと強烈に止めてくれよ!
33: 2020/11/17(火) 19:14:27.09
イヤまじで頼むな北海道民
34: 2020/11/17(火) 19:15:10.31
通販とか届かなくなるの?そんなのやだ
35: 2020/11/17(火) 19:15:43.31
>>34
それはないだろうが遅延とかはありそう
36: 2020/11/17(火) 19:15:57.98
市長なにやってんのw
39: 2020/11/17(火) 19:21:27.85
やってることが中途半端だよな。
収束させるんなら感染者0になるまで自粛なり外出禁止にすればいいのに、経済がーとかいって収束が見えた段階で解除しちゃってまたぶり返してる感じ
41: 2020/11/17(火) 19:29:55.02
今は行くな!時期が悪い!、か
42: 2020/11/17(火) 19:52:18.40
新千歳空港は行ってもいいの?
何市?
49: 2020/11/17(火) 20:22:05.33
>>42
千歳市
45: 2020/11/17(火) 20:12:22.69
ほら札幌市民は外から出るなよ
絶対に
会社の同期は
都内から北海道に明日からGO TO旅行ー