当方、都内で飲食店を経営している。10席程度の小料理屋。妻と2人で切り盛りしている。
接待では使われないが、夫婦や気の合う仲間同士2~3人ないし1人で引っ掛けるような時に使う店。
昨年からかなり厳しいが、持ち帰りをやったり常連さんに助けてもらったりして秋くらいからどうにか持ち直しつつあった。
コロナ対策としては客の手指消毒・検温の徹底、提供する料理と飲料は必ず小分け(瓶ビールや徳利は廃止)、メニューを板書式に変更する、席数を減らすなどかなりやってる。
正直「5人以上の会食」は起きない。まあマスクなしで会話はあるが。
そうした店まで十把一絡げで時短要請と言う名の休業要請をするのはどうなのか。8時以降の時短だったら営業する意味ないのでまあ休業だわな。(経営者には雇調金は出ないのよね)
飲食店ばかり目立つから目の敵にするが、クラスターでは会社も割と多いのに、そうしたところはテレワーク要請。休業要請じゃないんだね。
やるならすべての業種を道連れにしてくれよ。なんで飲食ばかりターゲットにするんだ。
医療者にも腹が立つ。いや頑張ってるのは分かるし、彼らがいないと社会が成り立たないというのも理解する。
だが、いま医療体制も足らないとか言ってるが、じゃあこの1年何してきたんだ。
医療従事者は頑張ってる?そんなの分かるが、こっちだって頑張ってるよ。なんで飲食店ばかりに押し付けるんだ。
仮に医療体制が今の10倍受けられるようになってれば、いまの感染者数でも問題なかった訳だろう。感染者数の絶対数ではなく、キャパシティに対して溢れそうだから緊急事態宣言なんだろ。キャパシティ増やせばいいじゃない。
去年の3月とかより増えてるんだろうけど、その増やし方は結局足りてないわけで。医療制度や人的リソースの確保やら色々問題があるのだろうし、それは国や基礎自治体や制度や医療者自身や様々な問題が複雑に絡み合っているんだろうけれど、そうした総括や反省もせず医者自身は無辜のように振る舞い「キャパオーバーになるから緊急事態宣言しろ」って盗っ人猛々しいと思ってしまう。
はぁ、中途半端な緊急事態宣言じゃ2月には収束しないだろうしこれからどうするんだろ……
https://anond.hatelabo.jp/20210107135201
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610030759/
引用元: ・飲食店経営者「医療者にも腹が立つ。キャパ10倍にしておけよ」★4 [緊急地震速報★]
小池のせいではない
石原が病院保健所を削減しまくった
せい
いや小池じゃ何もすることできないよ
何かできることって言ったら呼びかけることくらいしかないんだから
有効な法律作れるのもお金出すのも国じゃないと無理だから
自治体で借金できるのは物理的な公共物や道だけだよ
小池に責任負いかぶせるは違うだろ
都民以外から見たら、完全に都民全体が悪い
病床はともかく、軽症隔離用のホテル借上げは計画的にできたはずなのに、ほとんどやってなかったよな。
後は陽性になったら、自宅療養でも弁当の宅配を補助したり、パルスオキシメーターの貸出し分を備蓄したりと半年の猶予のうちにできることはたくさんあった。
他県だけどうちの知事よりは仕事してると思うよ
俺、石川県民。同意する。
どの内科もゾーニングしたくないから、発熱外来やpcr検査しないつもりだからな
それだけしてくれるだけでもだいぶ助かる
ソースははてなブログだよ。
このコメントは造られたもの。
それしたってなんの意味もなくね?
どうせ治療法ない。
コロナに関わる医療従事者が実は2%しか無いというのが本当なら「なにしてたんだ」という意見には賛同できる
飲食業界人の限界ってもんだろうなw
飲食店なんて偏差値30の奴とかだろ?w
>>22
はてなブログだソースだから落ち着け(´・ω・`)
>>6
>>1
時短で毎日6万と利益ゲット!
緊急事態宣言バブル!
是非ノーマスクでリラックスしてご来店下さい!
リラックスJAPAN!!
感染拡大よ!続け!
新大久保 飲食店連盟
おまえれ放置してたらキャパ10倍でも足りねーよ
ソースがはてなブログとか剥奪されろ(´・ω・`)
フェイクニュースを拡散するな
ほんこれ
2%とか ありえない
2%馬鹿の一つ覚えがうるさいよ
それ日本にある全病床数が分母だろ?
常に90%程度は日頃から埋まってるんだから残り10%のうちの1/5も割いてんだよ
不要不急の入院や手術を控えてもらうしかないですね
埋まってんじゃないよ
金儲けの為に埋めてんだよ
1波から この長い間に増やし続けなきゃいけないのに
今の3波は2波よりコロナ対応病床減らしてやがったんだよ くそ医師会がな!
すぐ増やせるよ
国が指定感染症から外せば
他の病院でも診察出来るようになる
逆に言えば
国が指定感染症を維持してるから
診察出来る病院が限られてて
医療崩壊詐欺の懸念で不安を煽れる
あの安倍でも辞任する前に
何とか外そうとしてたのに、見送られた
そもそも飲食店でのクラスター騒動も
科学的根拠はないって話もあるし
そういった質問されたのに西村も
明確に答えられなかったって話もあったよね
コロナの無意味な騒動は全部、国が作ってる
所得補償にしても、中途半端だし
医療崩壊詐欺も国が指定感染症から
外さないから起こってる
欧米と比べたら日本なんて雑魚レベルなのに
菅政権になって、コロナ対応はよりひどくなった
罰則規定まで設けようとしてるし
すべては国内企業、国民を度外視にして
外資の利益中心で国政を担ってるから
こんな滑稽な事になるんだと思うんだな
アビガンが目の敵にされたのも腑に落ちるしな
だから菅はどう見てもキ〇〇イにしか見えない
とっとと潰れろと思う店もある
拡散希望
コロナで飲食かわいそうは認識間違い!
飲食店は20時前に閉店するだけで 一日 60,000円 ももらえる
開店時間早めて営業時間も減らさないことも可能
都からの時短協力金120万円
国からの時短協力金180万円
持続化給付金100~200万円
家賃補助
雇用助成金
外国人飲食や営業努力せず潰れな飲食店でもこれ全部もらえる
一部の大規模店 高級店以外は勝手にお金沸いてウハウハで笑いが止まらない状態
自宅店舗でも不良外国人の店でも一日60,000円!
コレなんだよなあ
これ
ほんとこれ
アンカー追ってみたけど、イギリスの最大126万より大きい金額になるんだね
1月末には7000人超えて緊急事態宣言の拡大やられてまた街から1人も客がいなくなるから
給付金配る金ないのでやりません
国に文句を言うべき
それなそれに反抗してた病院は国から目の敵にされてたからな
国はとにかく病床を減らしてやりだかな特養に入れさせようとしてるからな
なら、お前らも1年あっただろ
休業じゃなく、時短なんだし
また、こうなることは予想できたんだから
それでもやっていけるように業態変更しておけよ
ってなるよな