記事によると
1: 2020/08/23(日) 01:10:51.99
北海道・札幌市近郊の山間の村で、熟したスイカおよそ50個がヒグマに食い荒らされているのが見つかりました。
被害があったのは、札幌市近郊の赤井川村の畑です。スイカを育てていた男性が21日朝、畑を見回ったところ、19日にはあったスイカ50個がほとんど食べられていたということです。
スイカを育てた男性「5月始めに植えてようやく収穫っていう時に全滅に近いですからね」
男性によると、ヒグマは1週間前から畑に出没していたということで、熟していないスイカ以外はほぼ食べられたという
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/08/21/07704225.html
引用元: ・【熟したスイカ完食】ヒグマがスイカ50個食い荒らす 北海道 [ブギー★]
以下ネットの書き込み
47: 2020/08/23(日) 01:24:33.61
>>1
クマはスイカが熟してるか熟してないかどうやって見分けるんだ?
48: 2020/08/23(日) 01:25:13.17
>>47
そりゃ叩いた音だろ
284: 2020/08/23(日) 03:20:15.05
>>47
かほりだよかほり
100: 2020/08/23(日) 01:42:23.97
>>1
丸ごとキレイに食べたんならまだ諦めもつくが、一口食べてはポイってサルみたいに捨てながら喰われたらめっちゃ腹立つ
103: 2020/08/23(日) 01:43:04.96
>>100
なんやこれ
うまないで
みたいな?
109: 2020/08/23(日) 01:44:50.75
>>103
違う
甘くて美味しい部分だけかじって後は捨てるの
動物保護の四文字が脳内からスーっと消えてゆくで。
138: 2020/08/23(日) 01:58:36.83
>>1
うん、熊が食べようと思ってた山菜や動物等を散々奪ったツケだね
その程度で済んで良かったね
148: 2020/08/23(日) 02:01:48.20
>>1
北海道で熊撃つと逮捕されるからなw
240: 2020/08/23(日) 02:56:45.29
>>1
北海道だけ日本じゃないみたい
なんで北海道なんかに住んでるのかな?
よく住めるよね
446: 2020/08/23(日) 07:03:51.20
>>1
クマによる死亡者数
1名 (2019年)
人間に殺されたクマの数
3843頭 (2017年)
449: 2020/08/23(日) 07:05:38.50
>>1
射殺やな
463: 2020/08/23(日) 07:20:18.60
>>1
50個じゃ転売目的かも。
6: 2020/08/23(日) 01:12:58.60
7: 2020/08/23(日) 01:13:25.63
おいしいもんな
9: 2020/08/23(日) 01:14:13.80
コロナの影響かねぇ
例年より静かだから人里に降りてくるようになったんじゃ
10: 2020/08/23(日) 01:14:30.36
大食漢やな('A`)
389: 2020/08/23(日) 05:54:41.38
>>10
飢餓状態が長いので、ある時にめちゃくちゃ食う
人を襲うようになると全滅させる勢いで執念深く襲いまくる
人のテリトリーに侵入する熊は退治しないと最終的に人も襲う
13: 2020/08/23(日) 01:14:52.63
スイカなんて水みたいなものだろう?
すぐお腹減りそう
14: 2020/08/23(日) 01:15:07.43
その後下痢
15: 2020/08/23(日) 01:15:24.54
志村けんみたいな食い方してたのか?と想像してしまう
130: 2020/08/23(日) 01:54:58.13
>>15
飲んでた酒吹き出しそうになったわw
137: 2020/08/23(日) 01:58:16.59
>>15
志村けんのスイカは裏がくり抜いてあるので実は薄い板状スイカ。
488: 2020/08/23(日) 07:43:19.67
>>137
へえー
157: 2020/08/23(日) 02:06:51.55
>>15
畑荒らす動物は美味しい所だけかじって捨てる
周りが全部食べ放題のご馳走だからな
16: 2020/08/23(日) 01:15:36.73
蜂蜜とか好むんだから甘い西瓜たべてもおかしくないよな
18: 2020/08/23(日) 01:16:06.96
タメ食いしてんのか
244: 2020/08/23(日) 03:00:08.60
>>18
冬に備えて皮下脂肪ためこむには鮭じゃないか
19: 2020/08/23(日) 01:16:08.39
赤井川村って札幌市と隣接していたっけ?
と思って調べたら繋がってた
道路は通ってなかったけれど
20: 2020/08/23(日) 01:16:09.19
スイカって皮で覆われてるけどクマの嗅覚だと果物と認識してるのか
36: 2020/08/23(日) 01:22:47.44
>>20
スイカは野菜だよ
21: 2020/08/23(日) 01:16:54.52
そんな時期だな
カラスとか無理ゲー
393: 2020/08/23(日) 05:57:42.65
>>21
カラスならハリスホークとかペットに飼ってたまに脅してやれば近寄らなくなりそう
でも熊はムリダナ。ハゲタカとかなら翼長3メートルくらいだか対抗できそうだが
22: 2020/08/23(日) 01:17:16.43
農家に勧められたらどんなものでも皮ごといっちゃう説
23: 2020/08/23(日) 01:17:33.55
今日のテレ東だか日テレで18:30頃に、ヒグマが家の横にある管みたいなのを背中越しにして咥えて引っ張っていたら、管みたいなゴムみたいなのが切れて、股間に金的みたくしなやかにヒットして地面に倒れてうつ伏せになりひれ伏して安静にしている感じがマジワロタw やらせでないのに自分で金的で効いているのが凄かった
296: 2020/08/23(日) 03:36:14.91
>>23
それ見なかったけどようつべのと同じかも
24: 2020/08/23(日) 01:18:15.96
今スイカめっちゃ高いな
猛暑で早期に売り切ったせいで品薄だとかで
売ってたのは丸のままのはなくてカットスイカだけだった
25: 2020/08/23(日) 01:18:26.43
来季は野生の熊も挙って食べ尽くすほど美味いスイカです!って宣伝出来そうね
26: 2020/08/23(日) 01:18:31.51
すいか…高騰しているのに…
28: 2020/08/23(日) 01:20:58.20
何ヶ月もかけて育てた物を荒らされたらやってらんねえよな
もう辞めるか、柵を作るしかないか
31: 2020/08/23(日) 01:21:30.30
明日スイカ買ってくるわ
青いところは漬物にするから浅漬けの素も買わないとな
32: 2020/08/23(日) 01:21:45.14
夕張メロンは大丈夫?
404: 2020/08/23(日) 06:13:28.64
>>32
夕張メロンって露地栽培じゃなくてハウスじゃない? 熊より中国人の方が天敵になると思うけど。
33: 2020/08/23(日) 01:22:03.85
とても近郊とは言えん距離
496: 2020/08/23(日) 07:48:57.56
>>33
北海道はでっかいどう
なんせジャスコまで110km、の広告看板が普通にあるぐらいの距離感
35: 2020/08/23(日) 01:22:42.87
スイカなんかほとんど水分だろうが、食うんならトウモロコシだべ
それか、犬?
362: 2020/08/23(日) 05:11:29.90
>>35
こういうガサツな野郎がオンナにもてない。
38: 2020/08/23(日) 01:23:01.59
> スイカ50個がほとんど食べられていた
くいすぎ
> 熟していないスイカ以外はほぼ食べられた
しかもおいしいのだけ選別してたべてる
40: 2020/08/23(日) 01:23:09.67
50個はさすがに食いすぎやろ
46: 2020/08/23(日) 01:24:26.78
三毛別スイカ事件
53: 2020/08/23(日) 01:26:34.93
大丈夫だ、いまごろお腹壊してるはず 天罰や
56: 2020/08/23(日) 01:27:06.65
熟していないスイカを食べないとかグルメやなあ
( ˘•ω•˘ )
農家は辛すぎますね…
今後箱罠が設置されるそうです。
https://www.news24.jp/nnn/news88114649.html