1: 2021/01/04(月) 20:21:54.86 ● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
自転車で日本縦断ギネスチャレンジ中に出会った、ご当地カップ麺!? その6「やきそば弁当」(最終回)
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/ba393e62ae42f4b140c3bc6d50d811ab881483af/
自転車で日本縦断ギネスチャレンジ中に出会った、ご当地カップ麺!? その6「やきそば弁当」(最終回)
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/ba393e62ae42f4b140c3bc6d50d811ab881483af/
引用元: ・[AKITA931] 北海道専売のやきそば弁当って秋田でもスーパーで特売しているよ
2: 2021/01/04(月) 20:22:42.81
原価3円を300円で売れる
それが焼きそば
それが焼きそば
9: 2021/01/04(月) 20:25:51.93
>>2
人件費や光熱費まで含めないと説得力出ない
人件費や光熱費まで含めないと説得力出ない
3: 2021/01/04(月) 20:23:00.95
長野でも売ってるが
4: 2021/01/04(月) 20:23:25.26
首都圏でも買えるし何が北海道限定?
5: 2021/01/04(月) 20:23:37.19
千葉でも売ってるよ
そもそも北海道企業のツルハとかが全国展開してっからよく見るようになった
そもそも北海道企業のツルハとかが全国展開してっからよく見るようになった
7: 2021/01/04(月) 20:25:04.47
デイリーヤマザキとジェーソンで見た
8: 2021/01/04(月) 20:25:23.02
市内だとセコマでしか売ってない
10: 2021/01/04(月) 20:26:02.53
最近北海道でもペヤング売ってるよね
11: 2021/01/04(月) 20:26:21.77
湯切りしたお湯でスープを作る焼きそば昔にもあったな
バーゴンてやつ
バーゴンてやつ
12: 2021/01/04(月) 20:27:49.07
>>11
何そのラスボスの前座w
何そのラスボスの前座w
13: 2021/01/04(月) 20:27:53.56
横須賀でも買えるよ