1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f12-isLI) 2022/03/06(日) 09:59:19.57
引用元: ・Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part107
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd0-Djfv) 2022/03/06(日) 10:01:10.18
既出だったらすまんのだがここの海の底にグリーンシャインの大塊が4つある
しかもロードすると何故かリポップするから無限に取れる

10: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb2f-ITcn) 2022/03/06(日) 12:48:40.89
>>2
売れればありがたい情報なんだがな
グリーンシャインで金策させてくれ
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaa-jt2z) 2022/03/06(日) 13:06:27.44
>>2
ナイス情報
最初の頃使って毛嫌いしてたけどグレードの高い戦弓ってめちゃめちゃ強いのな
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-7t7H) 2022/03/06(日) 13:22:45.63
>>2
釣りかもしくは場所が違う?
急流でまともに泳げないしポイントとキャラクター位置両方見たけど何もない
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef68-LadQ) 2022/03/06(日) 13:27:25.55
>>26
>>2の場所ではないな、何もなかったw
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb2f-ITcn) 2022/03/06(日) 15:39:14.28
>>2
行ってみたけど無いよ!
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbe-1y3+) 2022/03/06(日) 17:46:18.73
>>2
お前少し前のスレでももっともらしいレスにデタラメ混ぜてたキチガイだろ
ガチで頭おかしいぞ
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebaa-u3FI) 2022/03/06(日) 10:05:33.78
バクかわからんが、熱砂の槍の上、スリザーファング の生息地が表示されず、
スリザーもいないんだが、何かクエ進めないと出ないのかな?
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-isLI) 2022/03/06(日) 10:33:43.55
おつ
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f75-kpC5) 2022/03/06(日) 10:48:05.28
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc7-84yK) 2022/03/06(日) 11:30:37.69
スレが変わったので改めて
データポイント:ワールドの情報を求めてます
あと残っているのは
・場所も内容も不明なもの
1、51、63、64、69
・内容はわかっているが場所が不明なもの(どこで取ったか忘れた)
40「ホロペット停電」
→サンフランシスコだった気がするが、ラスベガスのような気もしてきた…
45「イディオットアーミー裁判」
→2059年9月5日、シカゴと記載している
52「不名誉なクレイソン」
→エリックの両親、皿が割れた、リビングの壁に穴開けた、アパートの3階に住んでる女性とかかいてあるからどこかの家の廃墟?
73「探索行く?」
→エリー、ミリーの会話で海岸で見つけた、封鎖されたフロアが海中に、とあるので亡びの地近辺の海の中だった気が
情報が全部出揃ったら動画化する予定です
よろしくおねがいします
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd0-Djfv) 2022/03/06(日) 12:11:48.97
>>6
69・場所不明


34: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc7-84yK) 2022/03/06(日) 13:32:51.24
>>7
情報ありがとうございます!
うーん、サンフランシスコっぽいなあ…
あとこんな動画つくりました
前スレで音声データ2つ目の再取得は無理とか言ってごめんなさい
714が教えてくれた方法で取れます
【Horizon Forbidden West】音声データの2つ目を取り逃した場合の再取得方法
https://youtu.be/3irW3KWtcco
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b29-soUB) 2022/03/06(日) 14:53:26.76
>>6
73探索行く?は最後のヴィスタポイントの東の塔でした
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc7-84yK) 2022/03/06(日) 16:29:36.98
>>54
取れました!
ありがとう!
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-7t7H) 2022/03/06(日) 16:35:45.86
>>6
74って何処にありました?
滅びの地の島を探してますが違うところにあるのかな
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc7-84yK) 2022/03/06(日) 17:14:56.41
45も見つけた
>>86
滅びの地の西の出口から橋を1つ渡ると左右に橋がありますが、右側の橋の途中で左の水場に落ちると石の上にあります
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc2-84yK) 2022/03/06(日) 17:21:34.12
>>6
69
遺跡:天空塔の島から西にあるファイアクランバージョー生息地建物上方
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc7-84yK) 2022/03/06(日) 17:33:38.06
>>104
取れました!
ありがとうございます!
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-NiqP) 2022/03/06(日) 18:47:16.61
クリアしたけど>>6を見て「クレイトンならさっき取ったぜ任せろ!」って出撃したまま右往左往してる
ホント役に立ちませんわ自分
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef68-LadQ) 2022/03/06(日) 19:24:08.85
>>6
45の場所が判明
逆賊の野営地:崩れた岩石から北西の作業場から真西にある(ファイアベロウバックの南)砲台が見える場所
自分で書いてた奴を自分で見つけられてよかったわw
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-dq9D) 2022/03/06(日) 12:30:07.85
強化型フロストクローはハードでも倒すだけなら火の槍投げで楽勝だな
問題はカメだよ・・・
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efab-BMLJ) 2022/03/06(日) 16:21:59.89
>>8
カメも倒すだけなら
足狙って転倒、転倒からの復帰箇所に爆発トラップワイヤー複数設置
それで7,8割一気に削ってたのが前スレに動画あったよ
残りは接続ボルト狙えば楽なんじゃない
腹の冷却水は破壊されてるから潜ってからの顔出し氷弾狙撃は封じてるけど
潜られる事がそもそもクソウザイけど
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbe-1y3+) 2022/03/06(日) 17:55:32.22
>>80
動画非公開になってるな
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-dxpI) 2022/03/06(日) 12:40:15.56
戦闘機械全種打倒のトロフィーだけ取れてないって報告あった?
ノートで見ても全種類複数回倒してるんだけどな
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-dxpI) 2022/03/06(日) 14:24:52.54
>>9
コラプターを倒すことで自己解決しました
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-yV3f) 2022/03/06(日) 12:54:56.70
ベリーレアでオススメ教えて。特に爆発トラップワイヤー、雷系弓ってある?
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd0-Djfv) 2022/03/06(日) 13:01:42.01
>>11
雷弓はベリーレアの稲妻の狩人の弓がある
タラナーのサブクエ報酬
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaa-jt2z) 2022/03/06(日) 13:08:06.83
>>13
これも欲しかった情報だ
有能過ぎる
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-p0NZ) 2022/03/06(日) 12:58:52.08
パワショ3ってボルト撃ったら一瞬で終わるのか?
5発ワンショット判定だったりしない?
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp4f-sKbI) 2022/03/06(日) 13:06:06.09
ストライクというよくこんな吐き気がするほどつまらんゲーム考えたよな
あったほうがマイナス評価になるゲームをよく取り入れたもんだよ、百害あって一理なし
まさかあわよくばグッズ化しようとでも思ってたんかね
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fe2-rFbC) 2022/03/06(日) 13:07:10.35
サブクエお使い多すぎてクリアしてもやること沢山
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaa-sKbI) 2022/03/06(日) 15:52:40.78
>>16
クリアしたら急激にモチベ下がったから大量にサブクエやらなんやら残ってるけどDLCくるまで寝かすわ
その頃にはPS5でやれると良いなぁ
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb9-6iqn) 2022/03/06(日) 13:07:59.43
戦弓だけにセンキューってかwww
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaa-jt2z) 2022/03/06(日) 13:08:54.31
>>17
ペッ
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb9-6iqn) 2022/03/06(日) 13:11:09.65
前スレ997似すぎだろ
渡辺エリは老けすぎ
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-Djfv) 2022/03/06(日) 13:15:45.53
ストライクやらなきゃええやん自分はやってないし
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe9-uPFf) 2022/03/06(日) 13:16:36.00
砂漠の赤い視界マジで不快しかねえな
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f29-EVf5) 2022/03/06(日) 13:18:13.79
ストライクなんて早くクリアしたいって気持ちが抑えきれず突っ込むから負けるだけ
ずーっと地形有利で駒回してりゃ相手が強ポジ放棄する乱数引き当てるの待つだけ
馬レースとかいう急に馬がストライキ起こして足止めたり見えない何かに引っ掛かるストレス糞ゲーより100倍マシ
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd0-Djfv) 2022/03/06(日) 13:18:38.06
ストライクは自陣がひと駒しかないと2回行動できる点を利用すると簡単に完封できる。
移動距離3射程3のサンウイングだっけな、あれ一つで無双できるぞ
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-KKSG) 2022/03/06(日) 13:22:15.48
このスレででてたスロータースパイクの駒で終わらせた
どうせ2回しか行動出来ないから強いの一個を2回動かした方がええ
そくリトライもできるし
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb8c-yV3f) 2022/03/06(日) 13:23:08.94
開発的にはどう楽しんでほしいんだろストライク
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp4f-sKbI) 2022/03/06(日) 13:23:24.52
馬レースはスキルとか活かせるし馬上の戦いみたいなのは戦闘に通じるもんはあるだろ
ストライク何に使えるの?
アクションゲーム目当てでこのゲーム買うやつにストライクみたいな頭ひねってどうこうする需要なんかないだろ
あるだけで損するゲームを取り入れる意味がわからん
しかもそれがスキルポイントやトロフィーに絡んでるし
これでのせいで80点が60点くらいの評価に下げる人がいても逆に点数あげるやつ皆無だろ
ホライゾン?と誰かに聞かれたら俺はストライクっていうチェスみたいなのがうざかった覚えがあるクソゲーだったと答えるよ誰得なのこれ
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-4HNu) 2022/03/06(日) 13:23:40.30
今更気づいたけどサイレンスを演じてる人ってジョンウィックのホテルの受付の人なんだよな。
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb9-6iqn) 2022/03/06(日) 13:43:28.65
>>29
マトリックスのキャリーアンモスも出てるし
次回作ではキアヌ・リーヴス出てほしいな
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f29-EVf5) 2022/03/06(日) 13:25:12.36
射程3、移動3:グリントホーク
射程3、移動2:スカイドリフター
射程2、移動2:サンウィング
サンウィングはあかんやつだったはず
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-UdT/) 2022/03/06(日) 13:26:19.05
グウェントみたいなの作りたかったんだろ
結果的にうんちが出来上がっただけで
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb8c-yV3f) 2022/03/06(日) 13:30:52.14
前にスレで誰かが言ってたけど
どこもかしこも独自の文化もってる世界で
ルールやコマの規格が統一されたゲームが流行ってるってのがおかしいし
強いコマで弱いコマ蹂躙できるクソバランスで流行ってるのも変
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-tFoa) 2022/03/06(日) 13:36:43.78
俺もストライクは楽しくないと思うけど、どんなゲームにも駄目な部分が必ず1つはあるからホライゾン2はこれだっただけだと思うことにした
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f29-EVf5) 2022/03/06(日) 13:38:00.44
大体どのゲームも2作目は1に劣るから多少はね
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b29-soUB) 2022/03/06(日) 13:41:06.90
聞いたことない説だわ
3が1・2に劣るはあるあるだけど
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbe-1y3+) 2022/03/06(日) 13:47:30.70
>>37
いやそれこそ聞いたことないわ
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb9-6iqn) 2022/03/06(日) 13:48:28.16
>>37
保管庫と昼夜逆転の便利さに慣れるとZDに戻りたくなくなる
ロード短いしFWの方が狩りに集中できるな
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-9lTy) 2022/03/06(日) 13:42:55.95
初級ストライク指し「いけーバロワー」
アーロイ「プライムスペクターで攻撃」
初級ストライク指し「(´;ω;`)」
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-kw3S) 2022/03/06(日) 13:51:56.67
UBIみたく2年間隔で70~80点の作品を出してくれりゃいいや
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4f-rNtq) 2022/03/06(日) 13:52:20.33
カプコンの悪口か?
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-9lTy) 2022/03/06(日) 13:55:38.59
槍投げで亀を爆殺したりサンウィングに乗ってサンダージョーにサンダーぶん投げられないHorizonなんてHorizonじゃない
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bc8-+IGR) 2022/03/06(日) 13:57:08.09
へファイストスさんキレすぎでしょ
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-zqcF) 2022/03/06(日) 14:01:59.89
機械炉CHIの蛇強すぎて無理あの攻撃回避出来るのかレベル
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b8c-sKbI) 2022/03/06(日) 14:13:09.22
テーベの水中で青い光から赤い光に光景が変わったのが一番好きだな今んところ
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-mLlh) 2022/03/06(日) 14:14:43.22
俺はストライク一切やってないな
元々ああいうのは全く興味ないから最初から俺の中では実装されてないのと同じだわ
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp4f-sKbI) 2022/03/06(日) 15:03:00.35
>>48
ストライクやらないとトロコンできんよ
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-mLlh) 2022/03/06(日) 17:45:09.44
>>57
ああ自分はトロコンとかどうでもいい派なので大丈夫
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f29-EVf5) 2022/03/06(日) 14:23:47.30
オーバーライドの時間制限切れたら元に戻って攻撃してくるやつと
その場でひっくりがえって赤いオーラ纏って身動きとらなくなるのがいるけど
違いがよくわからんな
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-PxCi) 2022/03/06(日) 14:34:57.08
80時間かけてようやくメインクリア
いやー良かったわ、スタッフロールも美しい
ネメシスいつでも来いや!いつ来るの!?
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp4f-sKbI) 2022/03/06(日) 15:01:49.49
>>51
4年後くらいにホライゾン3でネメシスがラスボスだから
ストーリー覚えといてね
あとストライクのルールも忘れないように
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaa-sKbI) 2022/03/06(日) 15:50:04.79
>>56
結局ネメシスって何者やねん?次作は近接含めもっとバンバン新武器出したりサンダジョー騎乗できるように頼むわ
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-QBRN) 2022/03/06(日) 14:38:32.66
砂漠はずっと砂埃が多すぎてせっかくの綺麗なグラが意味なくなってる
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa3-1dIT) 2022/03/06(日) 14:50:13.85
ヘファイストスくんキレるのはいいけどオーバーライドの機能はもっと拡大してくれよ
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b29-soUB) 2022/03/06(日) 14:54:16.72
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff6-HhNv) 2022/03/06(日) 15:09:38.35
ホライゾン面白いですか?
エルデンのあまりの難しさに心折れたんで他の楽しそうなゲーム探してます
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bc8-+IGR) 2022/03/06(日) 16:30:24.40
>>58
面白いよ
でも2からやるより1からやった方がいい
安いしNowに入ってるなら無料でできる
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-PxCi) 2022/03/06(日) 15:11:06.25
クリア後の拠点の地下にレガーラがいるんですけど成仏してください…
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-dovv) 2022/03/06(日) 15:12:23.90
拠点にサイレンスがいて嫌なんで成仏してください
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f3d-duMD) 2022/03/06(日) 15:15:25.47
ノーマルのウォーターバロワーいる場所分かる人いません?
前スレで貼ってくれた場所でマラソンしてもこいつだけ出ないわ
他の全種は確認済み
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa3-1dIT) 2022/03/06(日) 15:17:15.65
でも下手に拠点構えたから次回やるときは動きにくいな
テナークスの領土だとまたストライクやるハメになる
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef74-rUnx) 2022/03/06(日) 15:24:01.03
拠点のコードってどこにあるんやー
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-kw3S) 2022/03/06(日) 15:25:02.06
>>63
ググりゃでてくるぞ
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-PxCi) 2022/03/06(日) 15:30:27.64
流石に舞台変えるでしょ
次は禁じられた東部で自由の女神とセントラルパークだな
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-XADM) 2022/03/06(日) 15:31:55.43
自由の女神って銅製だっけ?地味に銅像残りやすいらしいからなぁ
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-QBRN) 2022/03/06(日) 15:35:04.42
まだオセラムの地が残ってるじゃないか
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-NiqP) 2022/03/06(日) 15:35:50.28
禁じられすぎ
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfcb-TnUB) 2022/03/06(日) 15:42:06.04
遺跡って解体して資源にしたほうが良さそうなのにちゃんと残ってんの不思議だわ
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM7f-7t7H) 2022/03/06(日) 15:49:11.91
ほぼマンパワーしか使えない状況で、工作機械や重機使って作られた建造物をなんとかするのは酷な気がするぞ
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b70-iPRi) 2022/03/06(日) 15:55:07.99
オーナメント集めがなかなか苦痛だわ
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfcd-rNtq) 2022/03/06(日) 16:01:03.85
天空塔遺跡が特に苦痛だったな
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eff1-XGct) 2022/03/06(日) 16:21:34.02
>>75
まだ全部集め終わってないが、今のところトップで酷い場所だったな
探索に悩んでて夜になると視界ゼロになるし、エレベーターに箱を乗せる発想が出てこなくてめっちゃ時間かかったわ
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b70-iPRi) 2022/03/06(日) 16:07:41.95
あれメモ読んでもよくわかんないよね
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc9-Djfv) 2022/03/06(日) 16:10:04.79
ヴィスタポイントが最クソ要素だったわ。2つくらいでもう投げた
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-dq9D) 2022/03/06(日) 16:18:47.88
サイレンスってなんでサイリウムを体に貼り付けてるの?
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa3-1dIT) 2022/03/06(日) 16:32:26.79
>>78
部族の慣習
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb74-okp4) 2022/03/06(日) 16:51:25.02
>>78
あれはサイリウムじゃなくてケーブルを肌に縫い付けてる
1のDLCだったかテキストで解説あったよ
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-J0au) 2022/03/06(日) 16:29:34.05
モバイルカバーシステムってスマホケースみたいなもんでフォーカスの着せ替えだろって思ってたやつと
まんまと1623て入力したやつは全世界で100万人くらいいるに違いない
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf6-w5fV) 2022/03/06(日) 16:34:42.63
エレンドはデスメタル聴くのか
友達になりたい
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-kyTC) 2022/03/06(日) 16:58:32.68
>>85
エレンドはフォーカスでLorna Shoreとか聴きながら逆賊つぶしてそう
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa3-1dIT) 2022/03/06(日) 16:45:29.38
ネメシスは生身の人ではないんだよね?
人の精神が機械に入った感じのものが失敗したからゼニスは封印→恨みを募らせて生命滅ぼす意気込みでシリウス滅ぼす→残党のゼニスを追ってついでに地球も滅ぼそうとしてるって感じ?
従ってるハデスの態度からみるにゼニスも敵で地球生命も敵だから、ゼニスをぶっ飛ばしたところで許してはくれなさそう
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-dq9D) 2022/03/06(日) 16:46:29.79
ヘファイトス「また次回作で敵の機械作らないといけないから解放されました」
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbac-Djfv) 2022/03/06(日) 16:48:29.37
片腕のコタローに絶壁登らせて「大丈夫か?」としか声かけないアーロイは中々の鬼畜だな
まぁ、問題なく登り切るほうも凄いけど
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaa-sKbI) 2022/03/06(日) 17:40:03.66
>>89
コタローって誰やねんw
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-4Fkd) 2022/03/06(日) 16:53:10.84
達成度80%までいったんだけど、オーバーライドできる機械とキャラクター紹介が、最後の一枠残ったままだわ。
サイドクエのやり残しでもあるのかなぁ。